
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で8-11回授乳していました!
日中は1-2.5時間間隔で泣いたらあげて、夜間も寝るなら寝かせて2-4.5時間間隔であげていました!
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で8-11回授乳していました!
日中は1-2.5時間間隔で泣いたらあげて、夜間も寝るなら寝かせて2-4.5時間間隔であげていました!
「生後1ヶ月」に関する質問
アトピー性皮膚炎をもつお子さんがいる方に質問です。 生後1ヶ月の息子がいるのですが、乳児湿疹が酷く今はステロイドを塗って治療しています。また、おしりかぶれや、🐘の周囲も赤くただれるなど皮膚トラブルが多いです。…
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
生後1ヶ月ベビーの睡眠について 赤ちゃんが起きて、授乳し、寝そうだったのでベッドに寝かしたら、目がパチッとあいてバタバタする時間があります。 活動時間があるのは承知ですが、長い時間バタバタします。一日の平均…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児の母
毎回泣いたらあげるって感じですか?
ちなみに、一回で何分飲ませてます?
はじめてのママリ🔰
母乳はあげたらあげるだけ分泌される=頻回授乳は乳腺炎になりやすい
と聞いたので、なるべく2-3時間はあけたいなと思っています!
泣いて、あやして、ダメだったら2時間未満でも飲ませてます🥲
1回各乳10~12分です!
10分以上はもう殆ど出ないしお互い疲れちゃうから吸っていても離していい(口角に指を入れて隙間をつくって乳首を抜くと痛くない)と助産師さんに教わりました!
二児の母
月齢が違うからかもしれませんが、うちは一日ほとんど寝ててお腹空いたって泣く事があまりなくて間隔がかなりあきます💦
それでも泣いた時にだけって言われてほとんど泣かないんですよね😂
それに、母乳がたくさん出てるから片方3分ずつで大丈夫って言われて、間隔もかなりあいてるし、3分ずつで本当に足りてるか心配になりました😭
はじめてのママリ🔰
凄いですね…!
でも赤ちゃんは普通、飲んだら寝る、って感じみたいですよね😌
うちの子は全然寝ない子ですが…笑
飲める子は本当に5分程で飲みきっちゃうみたいですね!
1週間単位で体重が増えていること、おしっこ&うんちがしっかり出ていることが
母乳が足りている目安になるかと思います!