※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育料の変更について、保育料が上がった理由や給食費の変更について疑問があります。市外から引っ越しても保育料に影響はないでしょうか。

埼玉県川口市に住んでいます。
今月から、保育料の変更がありました。
世帯収入が上がったので、住民税なども上がっていたので、保育料も上がったのだと思いますが、4歳児クラスは無償化なはずなのですが、今まで1000円だったのが、5000円になっていました。
下の子の2歳児クラスが上がるのは分かるのですが、3歳以上は無償化とされているのに、給食費も上がるんでしょうか?
また、春から市外から引っ越してきました。
でもそれは保育料に関係ないですよね?
どなたかわかる方いましたらお願いします😭
市の間違いなどでしたら早めに連絡したいと思っています。

コメント

デデンネ

たぶんですが、もしかして今まで年収360万未満か、1人親世帯でしたか?
それだったら今までは主食費の千円だけだったので、副食費は免除だったんだと思います。
園によりますが副食費が4000円くらいなので、年収上がって免除なくなっただけだと思いますよ。

  • デデンネ

    デデンネ

    無償化でも川口市は3歳以上は主食費プラス副食費かかります。 都内だと全部無償みたいですが。
    市のホームページのこの部分に書いてあります

    • 9月30日
  • デデンネ

    デデンネ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人が転職して収入上がったので、もしかしたらそうだったのかもしれません。
    副食費免除されてたんですねー😭
    コロナ禍になってから、副食費が免除になりますって前に住んでた市では通知がきてて、わかってたのですが、川口では保育料変更になるまで1000円だったので、1000円なのかと思ってました😂
    なんか、年収上がっても色々なところで支出が増えて、結局損なのかなとか思ってしまいます😩

    • 9月30日
  • デデンネ

    デデンネ

    転職で年収上がるのは良いことですけどね!
    川口市は保育料が高いので、第一子で無償化対象外の年齢だともっと急に上がってびっくりでしたよきっと...。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保育料高いんですね😩💧
    前の市の時だと、上の子が無償化になる前くらいの額払うことになるので、ほんと嫌です😫
    あと半年で下の子も無償化になるので我慢するしかないですよね😭

    • 10月1日