※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫の前妻が再婚したとの噂がありました。前妻と夫の間には子供がおり養…

夫の前妻が再婚したとの噂がありました。
前妻と夫の間には子供がおり養育費を支払っています。
再婚が事実か、養子縁組にしているか調べたいです。

前妻と夫は、公正証書を作成しており、
再婚した場合は知らせるよう記載しているようですが
今のところ特に連絡はありません。
ただ、お金にがめつい方らしいので、
ワザと連絡をしてない可能性があるらしいです。


子供の戸籍謄本を取り寄せれば、
養子縁組にしているかどうか知れるでしょうか?

夫の戸籍謄本を取り寄せる

子供の現在の本籍を確認する
(確認出来るのか、イマイチよく分かりませんが…)

そこから子供の戸籍謄本を取り寄せる
という流れで間違いないでしょうか?


(養子縁組にしても養育費は支払うべきだ、等
質問と関係の無い回答は必要ありません)

コメント

妃★

あなたの旦那さんが、前妻の子の「親権者ではない」場合は、旦那さんの実子だとしても、子供の戸籍謄本は取れません。取ろうと思うと弁護士に「養育費減額交渉」を依頼して、その流れで「弁護士の権限」で子供の戸籍謄本を取り寄せてもらい、「次のパパと養子縁組をした」ことが確認できたら、減額どころか養育費0円にする交渉も可能です。(交渉するのは弁護士)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    親権者では無いと思われるので、そうしたら弁護士に頼む他なさそうですね😅
    従兄弟の子供が前妻の子と仲が良いようで、最近再婚したと義母さんが聞いたと言っていたようで…。高校生の子供同士の話なので、弁護士に相談するより自力で出来たら良いなぁと思ってたのですが、難しそうですね。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月30日