
2歳の子が足の爪をぶつけて皮膚科で薬をもらいました。薬に疑問があり、飲む必要があるか不安です。要相談。
わかる方お願いします!
2歳の子なんですが足の爪をぶつけて1箇所爪が浮いてしまい、今日旦那に皮膚科につれてってもらって薬を貰ったんですがその皮膚科の先生がおじいちゃん先生だったみたいでおじいちゃん先生って昔ながらの考えで今の医療にあんまりついていけてないって勝手なイメージがあって…(気分害された方がいたらすいません。。)もちろんおじいちゃん先生でもいい先生が沢山いるとは思います!!
貰った薬が化膿止めのラリキシンドライシロップ小児用10% 100mg 3gの粉薬とフシジンレオ軟膏、整腸剤のラックビー微粒N 1% 1gという薬を貰ってきたんですが爪剥がれでなんで整腸剤?って疑問もあり飲む必要あるのか?と不安になってしまいました。笑
薬が粉薬なので飲ませるのめんどくさいってのもあります😂
旦那はなんの根拠もなしに軟膏だけ塗って薬は別に飲ませんでいいんじゃない?とかいってくるし😓
薬について詳しい方、爪剥がれなど同じ経験した方いたら教えてください!!
- K
コメント

ままり
化膿止めの副作用に下痢とかあるからじゃないですか?😊

はじめてのママリ🔰
ラリキシンドライシロップが抗生剤なので、その抗生剤は下痢をよく引き起こすのでそれを防止するために整腸剤を併用してねってだけなので、おじいちゃんだけど処方は普通かな?と思います。
下痢しなければ別に飲まなくてもと思いますが😅
うちの娘も足の指に物落として血豆になって、今爪前剥がれしましたが、特に何もしてないです!
物落として血豆になったときに病院行きましたが、皮膚科的には何もすることないと言われて、爪剥がれても痛みはないので、今現在そのままです😃
-
はじめてのママリ🔰
爪全部剥がれましたが、
です。- 9月30日
-
K
詳しい説明ありがとうございます😭
安心しました✨
爪全部剥がれても何もなしなんですね!
けど、薬出されてるなら飲ませた方がいいですよね😓
飲んでくれなさそうだけどゼリーとか買って頑張って飲ませてみます。笑
ありがとうございました🙇♀️- 9月30日

りんご
抗生剤って腸の善玉菌とかも全部殺しちゃうので、数日遅れで下痢やってきたりします!なので飲ませた方がいいですよ🥺✨
K
そーゆーことなんですね!!
副作用とか考えてなかったです。笑
ありがとうございます😭