![みうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が耳周りを激しく擦り、血が出ることも。アトピーの可能性あり。ミトンは口に入れてしまい服が濡れる。擦るをやめさせる方法や代替案を教えてください。
生後3ヶ月の息子が耳の周りをひどく擦ってしまいます。
血が出てしまうくらい擦ってることも多く、爪は短くしてやすりもかけていますがとにかく擦るのがひどいです。
アトピー持ちかも、と先日皮膚科でも言われたので痒いのかもしれません、、
ミトンをつけているのですが、手は口に入れてしまうのでびしょびしょになってしまって、濡れたミトンが当たるせいで服まで濡れてしまって、上手いやり方が思いつきません💦
顔や耳を擦るのをやめさせる方法でも、ミトンに代わるアイデアでも何でもいいのでもし何かいい方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください!
- みうみ(妊娠26週目, 3歳8ヶ月)
コメント
![サボテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サボテン
うちは眠たくなるとよく掻いてました!
そして同じくミトンつけると、口に入れてびちょ濡れなってました😇
皮膚科でもらった薬塗ってましたが、最近は掻く事なくなってきました😮!
ミトンの他だと、小さい時タオルを時々握らしてました😂
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
うちもです!😭
耳周り頭ら辺が痒くなるようで。。実際湿疹もできるので薬塗ってます😭
上のこと旦那がアトピーなのでアトピーかもね〜とも言われてます😭
上の子は3ヶ月頃から眠くなくても目周りをよく擦ってて結局アトピーでした😭
-
しおり
ずっとミトンしてて、手を押さえたり気にしてノイローゼ気味でしたが上の子は顔にはもう湿疹出ないので傷だらけになったら薬で治す〜くらいの気持ちで付き合っていいと思います🥺!
顔だと特に気になりますよね😭
搔かないようにスワドルミーとかもしてました💦- 10月2日
-
みうみ
湿疹もできるし、耳の裏、耳の中はもう引っ掻き傷だらけで枕に血がついちゃうこともあります😢
眠い時にゴシゴシするので両手掴んで掻かないようにしたりしてたんですが限界ありますよね💦
ありがとうございます!
傷もすぐ治るしできる範囲で頑張ります😭- 10月2日
-
しおり
うちもそんな感じです…(TT)
よくなったと思いきやまた一気に悪化して痒がったり…
二重なのに湿疹で目が腫れてて一重になってます🥲
ありますよねー😭
もううちは亜気らめて掻かせてます😂
赤ちゃんの傷ってほんとすぐ治りますよね!その分すぐ傷だらけになるけど😂
悪化させないように頑張りましょうー(TT)- 10月2日
-
みうみ
目腫れるのわかります😭
今日予防接種だったんですけど、首の肌荒れと耳周りの引っ掻き傷が酷くてお医者さんにステロイドのお薬でちゃんと治してあげてって言われちゃいました😭
私もできる限りは止めますが夜とかは諦めです、、
スリーパーも襟元に血がついちゃうのでしょっちゅう洗濯してます💦
頑張りましょうね😭😭- 10月2日
みうみ
眠たくなるとほんとに掻きまくりです😂
お薬も塗ってるのですが今のところそこまで効いてる感じもせず、、、
ガーゼ大好きマンで渡すとずっと握って食べたり引っ張ったりして遊んでるのでそれで紛らわせるのもいいかもしれないです!
小さいタオルやってみます💪
ありがとうございます!