※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園通わせているお子さんのママさん、有給休暇は月にどのくらい取っていますか?妊娠中で月に2回も休むと、子供が体調崩してしまい休みが増えてしまいます。

保育園通わせてるお子さんのママさん、月に有給どのくらい取ってますか?
自分が妊娠中ということもあり月に2回とか多くなってしまって、子供が体調崩すと休みまくりになります😇

コメント

みさ

パートなのですが有給はそんなに使ってなく用事や子供のお熱で全然働けなかった時だけ使ってます!
そして悪阻のピーク時働ける感じではなかったので溜まってた有給を1ヶ月分使ってしまいました😅

ミク

子供が病気になると月3-6日くらい取ってます💧

なの

休んだ日は全部有給にしてますよ☺️
先月は0だけど今月は5日使います

ママリ

今月は0ですが、普段は2~3回です。1日、半日、時間休とわりと自由に使えてます😊

どうしても子供と過ごす時間が少なくなっちゃうので、月1は子供も保育園休ませて、平日の空いてるときに一緒に遊びたいなと思ってます。

らすかる

有給が1週間まえ申請しか受け付けてないので子供の体調不良はすべて欠勤です😭😭😭
(自分の体調不良は病院の領収書が有ったら後日でも有給申請出来る(笑))
でも基本的に病院とかで遅刻はしても欠勤は出来ないです😂リモートだから家に子供居てもできるでしょって…。
おかげでなかなか年内5日消化できてません(笑)

はじめてのママリ🔰

子どもが体調崩すと有給にしてもらってます!
今月は0ですが、多くて3日とかですかね😖
年に20日しか有給がなく、あまり消費したくないので、コロナ休業も月1あるので子どもが体調崩したらコロナ休業を充ててもらったりしてます💦

はじ

最低でも1回はとります。笑 早退や遅刻は2回くらい。病気が長引く月は増えますよね。。2回目の妊娠中は自分が体調崩すことが多くて何回休んだか覚えてません。結局早めに産休いただきました。
妊婦が小さい子預けて働くって思ってる通りには行かないですよね。なんだから暗い返信になってしまってすみません。お互い、頑張りましょう。

ママリ

正社員 育短で復帰しましたが、その際に休みの数を13に設定したので有給は急な休み以外使ってなかったです!