![よもぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11週で絨毛膜下血腫と切迫流産の診断。出血は止まるも腹痛が続き、安静中。医師は子宮収縮の痛みと説明。痛みが心配で不安。
絨毛膜下血腫、切迫流産でしばらく腹痛が続いた方はいますか😣?
現在11週です。5週で大量出血、絨毛膜下血腫と診断されて自宅安静中です。
しばらく出血は止まっていたのに、今週月曜にまた鮮血が出ました。エコーで見てもらうと、この前の血腫は大きさ変わらず残ったまま😢
止血剤を処方されて出血はほぼおさまったものの、腹痛だけが続いています。生理痛のような痛みで、横になっていればまだ我慢できるくらいですが、何分間隔というよりはつねに重い感じです。
医師には、血腫があるために子宮が収縮している痛みだろうと言われましたが、とにかく安静にするしか今は方法がないそうです。痛み止めにカロナールをもらいましたが、あまり効かず… 張り止めは特に処方されませんでした💦
この痛みはいつかおさまるんでしょうか。出血してからもう3日ほど経ちますが、いつまでも腹痛だけが残り不安です。再び出血して流産してしまうのではないかと心配でたまりません。
- よもぎ🐰(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![YUMA·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMA·͜·
週数、状況が全く同じでコメントさせていただきました💦
私も7週で鮮血の大量出血を経験しまして今張りどめと止血剤を飲んでいます。
相変わらず血腫は残ったままでいつ消えるのかと不安です……
お腹も痛いですよね、出血が出る度にお腹の痛みも増しますよね😔
動いていたら出血が止まらない、といわれましたがなかなかそうも行きませんよね、
お互い早く血腫が吸収されますように、、、
![年子ママ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ🕊️
私も今もうすぐ8wで先週の金曜日から出血があり月曜日に病院に行ったら自宅安静と言われその時はなかったのに今になって腹痛(生理痛のような痛み)があり土曜日に検診なのですが不安で不安でたまらないです。
-
よもぎ🐰
そうなんですね。心配ですよね💦
私は出血したあとにいつも腹痛があります。それも5日くらい続きます。
この質問をしてから現在もまだ子宮内に血腫が残っているので、自宅安静の生活をしています😱- 10月22日
よもぎ🐰
コメントくださってありがとうございます!
同じ状況ですね😭
やっぱりお腹の痛みってしばらく続くものなんですかねー💦
前回出血したときはここまで腹痛はなかったので、ほんとに怖いです。
YUさんは、出血自体は止まっていらっしゃるんですか??
明日はもともと検診の日なので、とりあえず今日1日をなんとか乗り切りたいです🥺
YUMA·͜·
同じです、娘の時も出血はしたのですが量もそこまで多くなくて、安定期には治まりました💦
鮮血がでたり、時間が経った赤黒い血が出たりとまだ出血は収まっておりません😭
明日が検診日なのですね、血腫が小さくなってますよう祈っております✨
よもぎ🐰
そうなのですね。なかなか出血おさまらないと余計に不安になりますよね😣
少しずつ、良い方向にむかいますように。予定日もきっと近いですよね!元気な赤ちゃんを迎えられるよう、いっしょに乗り切りましょうね😂