※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲んでもおっぱいを吸わないと寝ない。何かいい方法はありますか?

おっぱいがないと寝られない?

寝る前はミルクにしてるのですが、ここ数日、ミルクを100ccあげても残したり吐き戻したりするのに、その後おっぱいを吸わないと寝なくなりました。1時間以上ギャン泣きします。

おっぱいがないと寝られないのでしょうか。
いろいろな事情で、おっぱいがないと寝られないのは困るので、何とかミルクでお腹いっぱいになったら寝られるようにしたいです。
何かいい策があったら教えてください。

コメント

みん

おしゃぶり使ってみてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしゃぶり!
    それも癖になりそうでちょっと怖いですが、探してみます

    • 10月1日
  • みん

    みん

    確かにそれだけおっぱいに執着心があると、外す時大変かもですね💦
    うちは一歳までには外せましたが個人差ありますしね💦

    • 10月1日
めくお

どんなに泣いても乳は出さない、
ミルクで乗り切る。
抱っこユラユラミルクで!
お腹空いてるんじゃないかもですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹は空いてないと思うので、抱っこで頑張ります..

    • 10月1日