※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なし
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳量が足りているか不安。増やすべきか相談。授乳量を増やすと寝るか不安。アドバイスをお願いします。

生後22日の赤ちゃんですが、1日1〜2回綿棒浣腸しないとうんちがでません。授乳時間に合わせて浣腸してますが、浣腸後大体5時間くらい寝ません。
普段直母片乳10分+さく母乳orミルク70〜80追加してますが、その時間だけでも追加分を増やしたほうが寝るんでしょうか...。ただ、どのくらい増やしていいものかわからず...。出生体重は2596gで、24日の1週間検診では3000gくらいになってました。アドバイス頂けませんでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

毎日出してと言われましたか😳?
息子が行ってた小児科は
出なくて
4日目で綿棒浣腸してと言われてました!

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。言葉足らずですみません。お腹が張っていたり、吐き戻しがあったり、気張る様子があれば何回でも手伝ってあげてと言われました!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸したらうんちは出てますか?
うちも新生児の時は便秘で何回も病院へ行きました!
お風呂あがりに綿棒浣腸してましたが、画像の体操とお腹をのの字をしたらほぼ出てました!!画像の体操はゆっくりと書いてるのですがちょっと早めにしてあげてました!

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません!!
    一応浣腸したら毎回出てますね...でも便が降りてきてないというか、出るのに時間がかかる時があります。この体操は初めて知ったので是非やってみたいと思います!!ありがとうございます!!

    • 10月3日