
子供が鼻水で保育園休ませるべきか悩んでいます。熱はないが保育園の方針で家庭での保育が望ましい状況。仕事中に熱が出た場合の対応も考慮したいが、旦那との意見が異なります。
保育園休ませるべきか…
9月29日の夜から子供から鼻水が出ました。
保育園の方針でコロナが出てから「風邪等の症状がある場合は出来る限り家庭での保育をお願いします」と言う事です。
いつもは熟睡している時間なのに今起きてしまっています。
因みに熱はありません。
仕事行っている時に熱が出てお迎えがある可能性があるので大事をとって休ませたいと思っていますが旦那は「鼻水だけなら大丈夫やろ」と言っています。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ
熱なし、食欲ありなら私は行かせます!
呼び出しがあるほうが、職場にも罪悪感がないので笑😂

パピコ
保育園休ませるかどうかは本当に悩みますよね💦
このご時世ですし、休ませられる状況なら保育園は行かせないです。
ただ、どうしても仕事行かなきゃとか、本当にすこーしのの鼻水で子供の調子が良いなら行かせるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと悩みます😭
コロナ禍でなければ行かせてたんですけどコロナの時代やし…どうせ子供が体調崩したってなると早退にせよ休むにせよ私なのでどうしよって感じです😱
職場には子供がいる事を伝えてるので時期が時期ですし休む事は可能なんですがパートなので行かなければお給料が変わるので悩みます😭
コメントありがとうございます😊- 9月30日

ごごてぃー
うちの保育園は、
風邪症状が出た場合1日休んで症状が悪化しないなら来てくださいって言われます😂
鼻水出てた場合もです。
なので、いつも1日は休ませて様子見てます🙂
-
はじめてのママリ🔰
保育園によって違うんですね!
私的にそちらの保育園のわかりやすくていいなと思います😭
職場にも保育園の方針なのでと言えるので…
コメントありがとうございます😊- 9月30日

momo.☆.。.:*・°
実際にそれで感染症だった場合、症状があったのに保育園にきて広がったとかも怖いので、些細な症状でも病院に受診して、診断を受けてから登園してます💦

Thainyan
何歳のお子さんですかね⁇
私なら夜中起きてきて鼻が詰まって眠れない
とか朝になって症状がひどくなっているとかなら病院連れていきます。
お子さん自分で鼻をかめますか⁇
保育園で送迎の時間以外は結構子供達は鼻水垂らしたままで過ごす事が多いと思うので、うちの子の場合は2歳半位で鼻をかめる様になるまでは結構頻繁に休ませていました😂
はじめてのママリ🔰
確かに呼び出しがあった方が罪悪感ないですよね💡
コメントありがとうございます😊