
出産内祝いについて友人からタオルをもらい、お返しでまたタオルはおかしいか迷っています。アドバイスやおすすめアイテムはありますか?
出産内祝いについて質問させてください。
友人から、タオルセットを出産祝いでいただき、調べると7500円程度のものだったのですが、
内祝いはどのようなものがいいでしょうか?
友人の趣味や家族構成がわかれば、それに合ったものを送っており、だいたいはタオルセットなどを送ることが多いのですが、
お祝いでタオルを頂いた場合に、お返しもタオルセットだと少しおかしいかな、と思い悩んでおります。
アドバイスや実際にもらって嬉しかったものなどあれば教えていただけないでしょうか?
- ゆうママ✴︎(8歳, 10歳)
コメント

あーち
食べ物系が無難ですかねー?

だっちレイママ
カタログギフトにしてみてはいかがですか?そのカタログから自分で選んでもらうやつです。
-
ゆうママ✴︎
コメントありがとうございます😊
カタログギフトが一番使えますよねー!
ちょっと味気ない気もしますが、自分がもらっても一番嬉しいかもしれないですし(笑)- 10月4日

かも。
うちはコーヒーと紅茶セット(妊婦さんがいる家庭にはノンカフェインのもの)をあげましたよ(*^-^*)
-
ゆうママ✴︎
コメントありがとうございます😊
コーヒーや紅茶セットいいですね!!
私も何度か頂いたことあって、嬉しかったです!!
友人も授乳中なので、ノンカフェインのものにすると喜ばれそうです!- 10月4日

あこまる
残らないものがありがたいです(。・ω・。)
1番は商品券ですがお返しなので食べ物かなぁ。
油のセットとか調味料セットが嬉しいです✨
よく調理器具セットとか石鹸とかもらいますが使わないです( ˙꒳ ˙ )
-
ゆうママ✴︎
コメントありがとうございます😊
好みや趣味があるので、残らないものが無難ですねー!
油いいですね!
どの家庭でも必ず使いますし😄- 10月4日
-
あこまる
なんにせよ自分のために選んでくれたことが嬉しいので🌟
よいものがみつかりますよーに♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎- 10月4日
-
ゆうママ✴︎
たしかに、自分自身も結局何もらっても嬉しいですよね😊
みなさんの意見を踏まえて、色々と考えてみようと思います😄- 10月4日
ゆうママ✴︎
コメントありがとうございます😊
やはりお菓子の詰め合わせなどが無難ですよねー😄