※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amuamu♡
子育て・グッズ

ベビーベッドはリビングに置いて、授乳やおむつ替えを楽にしています。添い乳は難しいし、リビングで離れて眠る方が良く眠れると感じています。

皆さん、寝かせる時のベビーベッドってどこに置いてますか?
うちはリビングに置いてます。寝室のドアを少し開けて鳴き声が聞こえるようにして、授乳の時間になったらリビングに行ってソファーで授乳します。
毎回立ち上がるのに大変じゃない?とか添い乳すれば楽なのにと言われて、皆さんどうしてるのかなぁと疑問に思いました。
添い乳はうまく出来ないのと、吐かれたら嫌でどうせゲップさせないといけないし、オムツ変えたりとかするならリビングのが楽なのかなぁと。あと、少し離れることで良く眠れる。とは言っても2時間睡眠だけど。

コメント

deleted user

我が家ずっとリビングです!!
リビングでゆっくり授乳してました!
毎回立ち上がるのは大変だけど…
寝室であげて大人しく飲んで寝るならそのままあげますが泣いた時は上の子達も可哀想なのでリビングに移動してます!!

みいも

同じ布団で今はねていますが、もう少し前は同じ部屋の少し離れた所にベビー布団でねてました👶
その部屋にソファー置いてました。

✩.*˚

同じ部屋のベットの隣に置いてました!
リビングの方がゆっくり出来るのでいいと思います◎
ベッドの横にベビーベッド置いて,オムツ替えシート敷いてオムツ替えてベッドで授乳してって感じでした!
でも,上の子は私たちのベッドで一緒に寝ているので起こさないように慎重に動くのが大変でした😭
結果,ベッドだと2時間くらいで起きるようになって,私たちと同じベッドで寝かせたらよく寝るようになりました👶🏻