
コメント

退会ユーザー
こんなのでよければ!!
授かっているといいですね😊

ささみうまい
青い丸が排卵日、それからずっと高くなってます😃
-
とんとん
ありがとうございます😊✨
わたしはいつもは高温期は最高37.0°くらいまで上がって山型なグラフになるんですけど、今回は36.75付近で安定していて。ささみうまいさんは妊娠前と比べるとこのグラフは安定してますか?- 9月29日

ママリ
病院に通って注射もしてました!
-
とんとん
わたしも不妊外来通ってて一旦お休み中の今回初妊活です🥺いつもより高温期が低めで安定していていつもと明らかに形が違うのでソワソワしています😅
ぐーさんのこの時のグラフは、妊娠してなかった時のグラフと比べて高温期の値低めで安定してたりしますか?- 9月29日
-
ママリ
私たぶん一般的に比べたら高温期が低めなんですけどこれでもいつもよりは高めで安定していました!
- 9月30日

sakoala
低温期の後半からですが💦
-
とんとん
ありがとうございます😊✨
- 10月2日
とんとん
ありがとうございます😊✨
ちなみに…28日から数日間すごく安定してその後上がってますけど、妊娠前も高温期の始まりは36.7°あたりで安定してましたか?
退会ユーザー
そうですね、36.7〜36.9で高温期入ってそれ以降はガタガタはしますが、36.7〜37.0の間にいます😊
とんとん
私も36.7〜37.0の間にいて山型なグラフになるんですけど、今回は36.75付近をうろちょろしてていつもと違うんですよね😂なのでそわそわしてます…
参考になります!ありがとうございます😊✨