※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんが固形食を食べるとオエッとします。同じ経験の方いますか?

生後9か月です。
市販の7ヶ月の離乳食に入ってるじゃがいもとかを食べるとオエッとします。まだ固体が苦手みたいです。同じ方いますか?

コメント

ままり

うちもそんな感じだったので、支援センター行った時に保育士さんに聞いてみたところ、大人と同じような感じで作って、それを潰しながらあげてみるといいかもとアドバイス受けました!
離乳食用に仕込むのではなく、とりわけメニューで試してみたところ、めっちゃ食べました😭

完全に固形が苦手なんだと思い込んでましたが、うちの子の場合は、市販のBFのトロトロの食感とか、離乳食感の強いものがダメだったのかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰

市販の離乳食は、とろみがついているので、ツルッと入ってしまうのかも。
試しに茹でただけの大根とかニンジンとか、ちぎってあげてみてはどうでしょうか。
スティック状にして持たせるのもありです。
うちのこはスプーンにのせたら食べないけど、わたしが指でちぎって口のなかにいれると食べます。
スプーンだと結構吸い込む感じで食べてしまうけど、指であげると、まず唇で受け取って、それからしたの上に乗せて噛むので…
試してみてください!