
卵巣嚢腫手術後の再発体験を聞きたいです。手術後の経過や再発までの期間、自覚症状、手術方法など教えてください。
卵巣嚢腫の手術をされた方で、
再発された方いらっしゃいますか?
1年半前、妊娠15週ぐらいで開腹手術で嚢腫だけを取る手術をし、その後無事出産しました。種類は、皮様嚢腫でした。
2人目も欲しいと思っているので、次の妊活を始める前に一度検査はしたほうがいいかなとは思っていて、もし再発された方いらっしゃったらお話を聞きたいです😣
手術後どれぐらいで再発したか
自覚症状等あったか
手術はどのようなものだったか
など、体験談等教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- つむつむ(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は25歳で卵巣嚢腫になり開腹手術をしました。子宮内膜症も併発していたので、ピルを一年くらい飲んでいましたが、浮腫がひどく途中でやめました。その後普通の生活を送っておりましたが、32歳の時に、ものすごく腰痛がひどく、生理痛が重かったので婦人科に行ったら、再発してました。その時は、腹腔鏡手術をしました。
現在40代ですが、子供もできず、最初も今の所しておりません。
つむつむ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️腰痛と生理痛がひどいので気付かれたんですね。手術も2回されて大変でしたね🥲
やはり少しでも気になったら婦人科を受診しないとですね。
ちなみになのですが、腹腔鏡手術の時は、何日ほど入院されて、どれぐらいで回復されましたか?
はじめてのママリ🔰
はい!ほんとに一度手術したからと言って安心しすぎておりました…。今思えば、ちゃんと婦人科に定期的に行くべきだったと思っています。腰痛が本当に酷くて、体が疲れて眠くてしょうがない状態が何ヶ月か続きました。
えっと、腹腔鏡手術は平均的に7日間が目安だそうで、私も7日間でした。その後2週間くらいで何の違和感もなく元気に回復してましたよ!
切り傷がとても小さいので、術後の回復はとても早かったです。開腹のときは本当に辛かったので、全然です。ご安心くださいね😊
つむつむ
そうですよね。わたしも少し不安になってきたので近々婦人科を受診しようと思います!
腹腔鏡だとだいぶ体への負担も少ないんですね!以前はすでに妊娠していて、開腹手術になってしまい、かなりしんどい思いをしたので😂そうならないように検査をちゃんとしようと思います!
ありがとうございました☺️
退会ユーザー
すみません、横から失礼します💦
開腹手術をされた時は腫瘍だけとりましたか?
はじめてのママリ🔰
えっと、開腹手術のときは、
腫瘍だけとりました。
右は半分、左は3分の1くらいだったと思います!
退会ユーザー
ありがとうございます。
腫瘍の取り残しがあったということですか?
はじめてのママリ🔰
いいえ、取り残しはないのですが、やはり生理がある限り、卵巣が動いている限り、誰にでも、再発の可能性はあるそうですよ!😢
安心できない。ということですね。。。😢