※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

濃縮タイプの麺つゆを開封してから3ヶ月経過しましたが、冷蔵庫で保存しています。煮物やお吸い物に使っても大丈夫でしょうか。匂いは変わっていませんが、使用をためらっています。

濃縮タイプの麺つゆ
どれくらいで使い切りますか?

そうみの麺つゆ買ってますが
もう開封してから3ヶ月たってると思います💦
でも使いきれなくて💦

冷蔵庫保存してるのですが、
煮物やお吸い物で使うことできるでしょうか。

今日旦那が作ってくれたのですが
麺つゆ使ってるんです。
私はものすごい気にするので
私なら使わないのですが...
捨てずに冷蔵庫に入れたままにしちゃってました😭
食べれますかね、、
匂いとかは変わりないのですが、、、

コメント

ママリ

めんつゆに火を通したいってことですよね?
家族分の親子丼とかなら結構量も使うしいいかもです!鶏肉じゃなくても、豆腐を麺つゆで煮て卵でとじても美味しいです♡

うちは茹でたほうれん草を麺つゆで和えたり、野菜を煮浸ししたり(料理研究家のリュウジさんのピーマンの酒蒸し?的なレシピに今ハマってます)結構使うので3ヶ月あることないですが、一人暮らしの時は3ヶ月くらいなら全然使ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    火を通せば食べても大丈夫ですかね?💦

    リュウジさんのレシピ、私もよくみてます😄❤️おいしいですよね❤️

    • 9月29日