※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳児のおやつについて何をどれぐらいあげてますか?卒乳済でフォロミも…

一歳児のおやつについて
何をどれぐらいあげてますか??
卒乳済でフォロミも料理に混ぜないと飲まないので、朝100ミリほど料理に使ってます。なのでカロリーしっかり取るためにどんなおやつがいいのか悩んでます。今はホットケーキやおやき、さつまいもなどですが、3回食に加えておやつまで。。正直面倒です😭簡単に作れるおやつなど教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に西松屋とかに売ってある1歳からのおやつじゃダメですかね?🥺💭
私は基本的におやきやホットケーキ以外は果物やおにぎりばかりあげてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーロとかですかね?
    卒乳してるので、それで足りるか心配でした🥲
    おにぎりもアリですね!
    ありがとうございます!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は4連になっている小袋2袋とかあげちゃってました😂💭
    けどそればっかだとダメかもと思い、おにぎりに変えました!
    出かける時とかもおにぎりなら簡単だしすぐあげれるので、今でも急いで出ないといけない時は必ずおにぎり1個だけ持っていきます🤣
    おやつ作るのは私もほんとたまにです😭💭あとはバナナジュースとかならお腹膨れるし簡単だと思います✊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!作るのしんどい時は市販のお菓子に頼ってみます😊
    おにぎり健康的だし、子供も好きだと思います!バナナジュースもいいですね!飲みそうです😂😂ありがとうございます!

    • 9月30日
deleted user

おやつ手作りはめんどうなので、アンパンマンクッキー(一歳から食べれるやつ)や、ボーロあげてました。
ビスコでもなんでもあげるようになったのは一歳3ヶ月ごろからでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少ししたらビスコとかも食べられるんですね!ありがとうございます😊

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

基本的にはおやつはお菓子の時間ではなく、食事では足りない栄養を補う時間と栄養士さんや歯科衛生士さんに習いました。
なので、おやつはバナナ、果物、ヨーグルト、蒸しパンなどあげてます。おにぎりとかでもいいって言ってました。外出時はお菓子になりますが💦