![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期でお腹の張りが強く、病休中。立ち仕事で力仕事なので安全のため病休を継続したい。診断書は子宮頚管が短くないと書いてもらえるか不安。
妊娠後期お腹の張りがキツいです…
今訳あって病休をいただいていますが、来週から復帰予定です。
休み中は張り止めを飲み可能な限り安静に過ごしましたが、それでも10~20分に1度張っています…
仕事は基本立ち仕事と力仕事です。
前回切迫で同じ時期から入院したこと、今回は上の子もいるため入院はしたくないことから、安全のために病休を継続したいです。
診断書は子宮頚管が短くないと書いて貰えないですかね?
大丈夫であれば休みたいというのは甘えかな…
- きなこ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
10-20分に1度張るって多すぎませか?💦それ陣痛に繋がってもおかしくないくらいですよ😱先生は何と言ってるんですか??病院に連絡はされましたか?😢診断書は先生との相談次第でなんとでもなると思います!
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
微妙なラインですね。
頚管短くないならこの週数で立ち仕事してたら張るねくらいなら感じですかね?
切迫体質の人だと薬飲んでてもまぁ張るよねって感じですし。
-
きなこ
返信ありがとうございます。
本日受診したら、基本的には自宅安静でと診断を出されたので、職場と相談してみます。
薬とか注射もしているため、そんな事をしながら働くのは矛盾していると言われ、確かにとなりました😓- 9月30日
きなこ
以前も同じくらい張って受診しましたが、横になって落ち着くなら大丈夫と言われました。
前回入院中も5分間隔で張るのはしょっちゅうだったので、私も慣れてるのかもですが、流石に仕事は心配だなと…
明日相談してみます‼️