※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
子育て・グッズ

横浜市で2人目以降を里帰り出産する方への保育園休園に関する相談です。出産後の保育園休園期間について心配しており、役所や保育園に相談する必要があるかどうか知りたいとのこと。

横浜市にお住まいの方で、2人目以降を里帰り出産された方はいらっしゃいますか?
上の子が保育園に通っている場合、お休みをさせると思うのですが、2ヶ月休むと退園になってしまうと知り合いから聞きました。
となると、今はコロナで32週には実家へ戻る、出産後1ヶ月は実家でお世話になるとすると余裕で2ヶ月超えますよね?💦
それとも役所か保育園に相談をすればなんとかなるのでしょうか?🤔
まだ保育園も妊娠もしていないのですが、今後の妊活のタイミングのため教えていただきたいです。

コメント

ぴよ

わたしの職場や息子の通う園では期間は3ヶ月で、1日でも登園があれば大丈夫ですが、そうでなければだめです😢
土曜日に1日来られる方などいました💦
認可保育園に通われているのなら、先に役所に聞いてみた方がいいかと思います😖

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    なるほど💦実家が遠方なのですが、そういった方々はどうしているのでしょう…🤔

    • 9月29日
  • ぴよ

    ぴよ

    うちの園は3ヶ月なので、産前1ヶ月と産後2ヶ月でギリギリ戻って来られる方が多いです😌
    自治体から配布される、入園後の手続きが書いてある冊子が有ればそこに記されていると思います😌

    • 9月29日
Huis

2人目のときに園に相談したら1ヶ月に1回一瞬でも登園すればOKと言われました。なのでそうするつもりでしたが結局コロナで帰れず…。その後コロナのため登園自粛するときに役所に「里帰りのときは月一で登園するようにと言われましたが、今の状況でもそうですか?」と聞いてみました。すると、「里帰りでも月一で登園などは無いです。園がそう言ったなら問題です。」と言ってました💦あまりに長すぎなければ特に期間はないと言っていましたよ!念のため役所に確認するといいです😊

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    園と役所で言ってることが違うんですね😳役所が良いと言っているなら良いんですよね…?💦
    以前役所に聞いた時、特に期間などは言われなくて💦でも友人は2ヶ月と言っていたので分からなくなってしまって💦

    • 9月29日
  • Huis

    Huis

    ご友人も園から言われたなら不確かかも知れませんよ!役所も人によって言うこと違ったりするので、何度か問い合わせた方がいいかもしれないです💦

    • 9月29日