![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理後に続く薄茶色のおりものが気になります。子宮内膜ポリープが原因か、無排卵月経か不明。妊娠を希望するが状況が心配。婦人科に相談したいが未婚で悩んでいます。
生理が終わっても、薄茶色のおりものがズルズルと続くのですが、これはホルモンバランスが崩れているのでしょうか?
先日婦人科で子宮内膜ポリープができてると言われ、
検査をしました。しかし特に悪性ではないのでそのままにしますと言われました。
そのせいなのか、年齢的なものなのかわかりませんが、おりものの色がずっと薄茶色なので、原因が気になっております。。
生理自体もほんとうに少量の出血と2日位で終わってしまい、これは一体なんなのか、無排卵月経というものなのか?原因がなんなのかわからず、、
自然妊娠を願っておりますが、こんな状況だと難しいのかなと、漠然と思っております。婦人科に確認したいのですが、未婚のため、妊活しているとも言えず、どうしたものかと思っております。
同じようなご経験がある方がいらっしゃればお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今後、結婚したときのためにという名目で、きちんと排卵されているか検査してみるのはどうですか?
無月経の可能性があるなら、早め早めに対処したほうがいいと思いますし、病院もそこをなんでとは言わないと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほど。排卵しているかを知りたい。今後のために。ということでいいのですね!どこの婦人科でも今まで旦那様を連れてきて下さい〜みたいな言い方をされるので、ダメなのかと思っておりました。ありがとうございます!!そのように伝えてみたいと思います!!