※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎのくわ
妊娠・出産

切迫流産で2週間以上寝たきり。腰と膝が痛い。自宅安静中の方、出血以外の体調はどうですか?

こんにちは!

切迫流産で寝たきりになって、
2週間以上経ちました。

昨日から、
腰だけじゃなくて、膝も痛くて痛くて(;´д`)...

自宅安静中(または、自宅安静だった)の方、
出血意外の体調はいかがでしょうか??

コメント

kana0614

切迫流産で自宅安静、3回経験ありです(^_^;)
体調はあまり変化なかったです。寝てばかり暇だな〜とゴロゴロしてました。
腰が痛いのは元々あったので初期からトコちゃんベルトしてましたよ。

  • やぎのくわ

    やぎのくわ

    コメント、ありがとうございます!

    なーんにも出来ないので、ゴロゴロするしかないですよね( ˊᵕˋ ;)

    トコちゃんベルト、効果はいかがでしたか??
    買おうか買わまいか、今ちょうど迷っていたんです( .. )

    • 10月4日
  • kana0614

    kana0614

    産後も使えるのであった方がいいですよ。お腹が大きくなれば更に腰に負担がかかるので今より痛くなると思います(>_<)私は1人目からお世話になり、3人目は新調して使ってます!

    • 10月4日
  • やぎのくわ

    やぎのくわ


    ひぃ((((;゜Д゜)))
    腰椎椎間板症持ちなのですが、母に「何か対策練らないと、今よりもっともっと痛くなるわよ〜」って、笑顔で脅されています(笑)

    教えて下さってありがとうございます!
    トコちゃんベルト、試してみようと思います( ¨̮ )

    • 10月4日
にに

辛いですよね(´・ω・)
私は頭痛にも悩まされました( ´-ω-)
今でも少しありますが。。

  • やぎのくわ

    やぎのくわ

    コメント、ありがとうございます!

    頭痛ですかΣ(゚д゚lll)
    辛そうです...。

    妊娠前、偏頭痛持ちでよく悩まされました。
    妊娠してからまだ頭痛が来ないので、あれー?...ってなってます。
    痛みが、腰と膝に分散されている感じです。

    • 10月4日
  • にに

    にに

    そのままなくなるといいですね(´・∀・)
    私は入院と自宅安静をしたのですが、まだ辛くないならうつ伏せに寝ててもいいよー!と言われましたよ( ノ^ω^)ノ
    病院によるかもなので、聞いてみたらいかがですか?(*・ω・)
    腰痛は減るかも。。

    • 10月4日
  • やぎのくわ

    やぎのくわ

    偏頭痛が無くなったら、赤ちゃんに全身全霊で感謝しないとですね( ˊᵕˋ* )

    本当ですか!?
    良いこと聞いちゃいました(´∇`)
    次の検診の時に、先生に聞いてみます!
    ステキな情報、ありがとうございます!!!

    • 10月4日
mainly

私も切迫流産の時は腰痛酷かったですねヽ(´Д`;)ノ
お尻も痛かったし。
便秘も酷かったです。

  • やぎのくわ

    やぎのくわ

    コメント、ありがとうございます!

    便秘、わかります( ˊᵕˋ ;)
    妊娠前から痔持ちなので、これから巨大化しないか恐怖です...。

    この前、踏ん張ったらお尻が切れちゃって、一瞬陰部から出てると勘違いしちゃいました(;´д`)

    • 10月4日
  • mainly

    mainly

    私も妊娠前から痔持ちです。
    出血も何度かなりました。
    アレ、ドキッとしますよね!

    妊娠後期に入ってからさらに酷くなりました(´・・`)
    今は下剤と痔の薬と水分補給と乳製品のおかげでちょっとだけ改善されたように思います。

    • 10月4日
もこもこ

つい3日程前まで、切迫入院していました。
私も、全く動かなかったせいか、膝関節も股関節も痛いですよ!><
更に、坐骨神経痛になって毎日激痛です。これは妊娠後期だからかもしれませんが…
退院してからも、筋力も体力も低下しまくっているので、歩くだけで筋肉痛、座っていても坐骨神経痛で長時間は無理、横になっていても膝も坐骨神経痛も痛くて絶望です…。
寝ながらでも出来るストレッチみたいなものを、少しでもやることをおすすめします!
2ヶ月寝たきりしていたら、本当に大変なことになったので…泣

ゼノビア

私も現在2週間以上安静中です。

寝たきり始めた頃は助骨神経痛の様な痛みと動画の見過ぎで頭痛がありました。