※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が赤ちゃんにイライラしています。1か月後に慣れるでしょうか。経験者のアドバイスを求めています。

上の子可愛くない症候群…
昨日退院しました。あんなに会いたかった上の子ですが、赤ちゃんにタオルをかぶせたり、口にゼリーを入れようとしたりしてお世話をやこうとするのですがそれがイライラしてイライラして…
わたしもおっぱいのむ!と言ってくわえようとしてくるし、邪魔でたまりません。夜は赤ちゃんのベビーベットで寝ていました。
上の子も急に変わった環境でそうなってることはわかるのですが、いつ慣れてきますかね?
1か月くらい経つと、上の子も赤ちゃんがいる生活に慣れてくるでしょうか。
経験ある方、教えてください。

コメント

けろけろけろっぴ

まだ3歳なりたてですもん
お人形さん感覚なのは当然ですよ〜!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、分かってます。

    • 9月29日
ぽんぴ

私も上の子可愛くない症候群なりました。

誰にも相談出来ず辛かったです。
だって我が子がかわいくないんですもん!
周りの家族にそれがバレたらって思うと怖くて、、
赤ちゃんの下の子が可愛くて仕方なくて。

私は上の子が年長になってから落ち着きました。
めっちゃ長いですよね?
でも本当に長かったんです。今でも急に甘えられると戸惑います。

でもホントひとそれぞれだから1ヶ月で収まることもあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとか、上の子優先にしようと、旦那と話し合っていますが、つい口調が荒くなったりしてしまいます。
    赤ちゃんが寝てるから静かにして!とか、赤ちゃん優先に…
    なるべく早く終わらせられますように…

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も上の子全然可愛く思えなくて、数年ずっと続きました。
上の方とおなじくらいで、長かったです。
でも今でも何かあると、可愛くないなーどっか行けばいいのに。と思ってしまったりします。酷いですけど。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話が通じるようになってきた分、聞き分けが悪いと余計に腹立ちます。
    上の子との時間も作って、うまいことすごしていけるようにします!

    • 9月29日
ひろみ

少なくとも1年はかかりました。
ようやく下の子がいる生活に慣れてきたなあって感じます😖💦

下の子が生まれた時の上の子の心境について、以下のような例えをされているのをネットで拝見したことがあります。
ある日突然、夫がよその女の人を連れてきて「今日からこの女性も一緒に住む事になったから。ご飯もお風呂も寝るのも一緒だよ。仲良くしてね。」と言われた時の気持ちと同じなのだとか…😨💔

とはいえ、産んですぐの女性の体は心身ともに「生まれたばかりの下の子を生かさねばならない」という使命感の下生きています😖💦
上の子も自分の子ですが、下の子は全てにお世話が必要ですもんね😯

私達は生物学的に上の子可愛くない症候群になって当たり前だということ。
今の時期特に上の子は母親を求めたがることだけは頭の片隅に入れておくこと。
それだけで十分だと思います。

ママリでこのような質問をなさっている時点でママリさんはお子さん達を平等に見ようと努力することが出来ています😢✨
その努力は誰もができることではありません。
素晴らしい事だと思います🥺✨
ご自分を責めないで下さいね。

我が家でやってみた具体的な例としては
✔️事あるごとに「(下の子)ちゃん、(上の子)ちゃんのこと大好きなんだって💕」と言う
✔️下の子の手足を使って、上の子の体にタッチする遊びをする
✔️下の子が泣いた時、上の子の許可を取ってからお世話をするようにする
✔️お世話させてくれた時は「(上の子)ちゃんのおかげでお世話できたよ!ありがとう!おかげで(下の子)ちゃん嬉しそうだね〜」と感謝を述べる
✔️夫と仲良しでいるよう努める(無理な時は無理ですが笑)
✔️ベビーベッドや哺乳瓶を使いたがる時は使わせてみる(そのうち飽きる可能性大です…!)
✔️上の子がぐずった時は抱っこする

いっぱい書きましたが、私は毎回出来ている訳では決してありません😱
時間と気持ちに余裕のある時のみ、です…!
それでも少しずつ下の子と関わってくれる時間が増えてきているのを感じます。
中には1ヶ月後には慣れる子もいればもっとかかる子もいるかもしれません。その子によって違うと思います。
ゆっくりと待ってあげてみて下さい🥺💕
その分優しいお姉ちゃんになってくれるはずですよ!💕

長文失礼致しました🙏
参考になりますように…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信してしまいました、すみません。

    • 9月29日
みっきー

赤ちゃんの存在が気になるんですよね😅
うちもはじめはガーゼケットを顔まで被せたり、手を強く引っ張ったりしてました💦
その都度それは危ないよと伝えて、こうやって優しくなでなでするんだよーなどと教えていきました!
お手伝いしたがる時期なので、おむつとってもらったり、着替えのボタンをとめてもらったりして、私お世話したの!お姉ちゃんなの!と自信?を持ってもらうようにしていきました😌
保育園の先生に毎日話をしてるそうです🤣

あとは旦那に下の子を任せて上の子と2人で過ごす時間を持つようにしました。近所を散歩するだけでも楽しそうでした😊(ママの体調にもよりますが💦)
まだ3歳、まだまだママに甘えたいと思いますし💦
うちの子も今でもママ!なときはもちろんありますが、赤ちゃん泣いてたらあやしてくれたり、「〇〇ちゃん泣いてるよ!おむつかな?おっぱいかな?お世話してあげて!」といってくれたりとお姉ちゃんしてます😊

まだ産後すぐでホルモンバランスも不安定な時期だしイライラしやすいと思います💦
1人目の時と違いどうしても無理してしまうと思いますが、旦那さんや周りに頼れるところは頼って体調整えていってくださいね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お手伝いや世話を焼きたい気持ちをくんであげて、協力できるようになったら本当に心強い存在だと思います!
    なるべく見守ってやらせて、命の危険だけはないようにして、自信をつけてもらおうと思います。
    上の子との2人の時間、つくっていきます。ありがとうございます!

    • 9月29日
はじめてのママリ

一年!
その例え、聞いたことがあります。
旦那に、上の子はこんな気持ちだからね!と説明しました。具体的な例をありがとうございます!
なるべく頭に置いて、実行していきます!

はじめてのママリ🔰

私の場合上の子ばっかり気になります笑
上の子の小さい時に似てるからつい下の子を上の子の名前で呼んでしまったり上の子見てるとつい抱きしめてあなたもこんなに小さかったのよーって言っちゃいます。
逆に下の子単体で可愛いって思わないから私は変わってるんだと思います😣
健診の時の心理アンケートみたいなのも点数高いから心配されました😅