※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

12月末にお宮参りを行う予定です。赤ちゃんの祝い着はレンタルする予定…

12月末にお宮参りを行う予定です。
赤ちゃんの祝い着はレンタルする予定なんですが
その下にベビードレスを
着せるべきなのでしょうか?
それとも普通の洋服とかでいいのでしょうか?
12月末なのでベビードレスやと
寒いのかな…って思ったり…。

コメント

deleted user

普通のお洋服でいいと思いますよ。
掛け着をしたら中は見えなくなりますしね。もしその後に会食などのご予定がございましたら、別に持っていけばいいのかなって思います。

私も時期を悩みます…。
年末すぎると新年の準備でご祈祷していただけないと聞くし😭
インフルエンザが怖い時期ですしね‼️

  • まー

    まー

    やっぱり洋服で暖かい格好した方が
    いいですよね。
    ちなみにそのあと会食の予定です。

    その時期でお宮参り行えるって
    神社に確認済みなので
    行う予定です(´・ω・`)
    義母が産後1ヶ月でしろと
    かなりうるさくて仕方なく…泣

    • 10月4日
さらい

うちはベビードレス着せていきました。
うぶぎはすぐに、とってしまうので、、
(^ー^)

  • まー

    まー

    洋服やとやっぱり変なんですかね?(´・ω・`)

    • 10月4日
  • さらい

    さらい

    へんてことはないですよ
    (^ー^)
    御家族がいいと思えばそれでいいのかと、、

    • 10月4日
  • まー

    まー

    ありがとうございます。

    • 10月4日