※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*いちご*
子育て・グッズ

食事中に椅子から立ち上がってしまう子どもへの指導方法や座る時期について相談です。連れ戻すと泣く場合、どうすればいいでしょうか?

3食ローチェアに座らせてご飯を食べさせています。食べ始めや半分を何とか食べきったところで、椅子の上に立ったり、抜け出してテーブルの前で立って食べてしまったりします!意欲はある方で自分で好きにしたい気持ちもあると思いますが、プイプイってテーブルの物を下に払ってしまいます。座って食べてもらうには、どのように指導したら良いのでしょうか?💦😅まだわかるまでは仕方ないのでしょうか?いつ頃から座れるのでしょうか💦連れ戻すと泣きます。教えてください。

コメント

ぽむ

うちも途中で集中力切れると抜け出すパターンでした^^;
座って食べてた方がカッコイイよ!とその都度言い聞かせ、あまりにも聞かないようだったらそこでご飯終わりにしてました。
下げられていくご飯を見て「まだ食べる!」とグズったらイスに戻して「ご飯はここで座って食べるんだよ、〇〇ちゃんいなくなったらご飯もナイナイよ」と説明してました。とにかく根気よく繰り返しでした(><)

  • *いちご*

    *いちご*

    コメントありがとうございます‼︎♥︎
    カッコイイよ!っていい言葉ですね👍
    全部食べてもらいたくて
    食べさせてしまっていました。
    少ししか食べなくて後でお腹空いたからお菓子中心になってしまったら、、って心配して。
    ナイナイなるってことに気づいてくれて、
    座ってくれるといいですが。😅
    聞く耳が中々持てず、意志が入らないのでそれまで根拠強く何度も繰り返しってのが育児かな。。
    なるべく楽しくさせてあげたいけど、叱るバランスが難しいです。。

    • 10月4日
  • ぽむ

    ぽむ

    わかります(><)食べられるんだったら全部食べて貰いたいですよね♡
    うちの場合は集中力切れたら食べることすらやめてたので下げる事にしていました。そしてお腹空かせたらお菓子じゃなくて小さいおにぎりをあげてました。ジジババいてお菓子も食べてましたけどねー(´×ω×`)
    立ち上がってでも食べてるなら偉いですよ(^^)叱るのって難しいですよね…

    • 10月4日
  • *いちご*

    *いちご*

    そうなんです!…>_<…
    食べて欲しいの☆
    そうか、、食べることすら辞めていたらさげやすいですね!うちは立っても興味深々に食べたりするので、、どうしようという感じで💦😭
    大人が食べててもテーブルの周りぐるぐるしていじってくるので食べてられませんし😱
    おやつにおにぎりイイですね!☀️
    本当、ママとしてコミニュケーション不足なのか、、力不足なのか、、しつけるの難しいですね。

    • 10月4日
  • ぽむ

    ぽむ

    立ってても食べ続けてるならある程度は大目に見るかな?(^^)
    立って食べるのが当たり前になってしまうといけないのでそこら辺見切りを上手くつけたいですね💦
    保育園に入れば意外とちゃんとできちゃうかもです💡
    ママの力不足なんてことは絶対ないですよー!
    みんな手探り状態から始まりますから😊ちゃんとお子様に伝わる時がきますよ❤️

    • 10月4日
  • *いちご*

    *いちご*

    そうですね、ある程度大目にみますが、見切りを上手くバシバシ真剣使いますね!笑💦
    保育園って凄いな、、保育園入れればよかった〜って少し後悔かな😅

    経験しないとわからないですね!
    うちの子はママをペシペシして楽しんでたりするので、悪ですよ😭
    かおりーぬさんと同い年でした私!

    • 10月4日
  • ぽむ

    ぽむ

    ママの反応が楽しくて遊んでる場合もありますからね(^^)
    保育園行くとメキメキ大人になりますが、親としてはちょっと寂しかったりします(´・ω・`)
    子どもの成長はできれば寄り添っていたいですよね(><)小さいうちは早いから尚更💦

    同い年でしたか❤️3月で28歳になる人です😁笑

    • 10月4日
  • *いちご*

    *いちご*

    そういう時はオーバーリアクションになるから反応されてるって思うのでしょうね。
    子供の成長みたいと思って今年は保育園入れませんでした!自分も働かなくちゃなりませんが🙈

    今年で28歳だと1つ違ったみたいです😂
    でも2人のお子さんいらっしゃるんですもんね♪

    • 10月5日