※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンの横にダイニングテーブルを配置する際、シンク前にカウンターを設置する必要があるかどうか、経験者の意見を求めています。

キッチンについて

ダイニングテーブルをキッチンの横に配置している方にお伺いしたいです。

キッチンのシンクや作業台の立ち上がりのところにカウンターはつけていますか? うまく説明できないのですが、シンクに向かって立ったときに目の前にカウンターをつけてますか?
今のアパートはシンクの立ち上がりのところにカウンターがついていて出来上がった料理を置いたり盛り付けの時に使ったりしています。対面にダイニングテーブルを置いているので中継地点としてなくてはならない場所です。

これから建てる家はダイニングテーブルをキッチンの横並びにする予定です。すぐ横にテーブルが来るとなると、目の前にカウンターっていらないかな?一応あったほうが色々置けて便利かな?でも、以前このカウンターにものを置いて落としたことが3回もあるしなあと悩み中です。

ダイニングテーブルを横付の方でカウンターもある方、ない方どちらの意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ダイニング横並びで、フルフラットキッチンです!つまり立ち上がりのカウンター無し派です!
広く見えるし、実際立ち上がりない方が掃除しやすいし、広く使いやすいと個人的に思います!

はじめてのママリ🔰

カウンターありますね!

ただ、カウンター手前には階段があるので料理とかは置かないです!

もこもこにゃんこ

前のカウンター無しです。
キッチンのダイニング側に胸くらいの高さの壁を作りました😊
ダイニング側にニッチを作ってコンセントを付けたので便利です。
シンクの水も飛ばないし✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。ダイニング横並びですか? ご飯の準備をしたり、食べた食器を下げたりするときにカウンターあったら使うのかなあと迷い中ですが、どう思いますか?

    • 9月29日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    横並びです😊
    カウンターは使わないとおもおまいます。
    そのままテーブルに運んで、さげる時は直接シンクに入れてます。

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。ありがとうございます。
    ダイニング側のニッチはコンセントの他に何か置いたりして使ってますか?

    • 9月29日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    携帯の充電器やタブレット、百均の小さい引き出し3段を入れて、ペンとかメモなど細々した物収納したり、時計やカレンダーが置いてあります😊
    壁の上のカウンター部分は置物とが置いて飾ってます。

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    色々できるんですね。お写真拝見したりとかできますでしょうか?

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    図々しくてすみません。すごく便利そうですね! とても参考になりました! 本当にありがとうございます。

    • 9月29日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    参考になったなら良かったです😊
    コレは本当に自分でもナイスな壁だったと思います👍

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    本当にナイスです。ちょっとのところが役に立つってすごくうれしいですね。

    • 9月29日