※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶのすけ
妊娠・出産

妊活中で基礎体温表を参考にしたいです。皆さんの基礎体温表を見せていただけますか?

妊活と迷ったのですが、こちらで質問させてください!

皆さんが妊娠したときの、基礎体温表みせてください☺️
参考にしたいです!よろしくお願いします。

コメント

おまる(●˙꒳˙●)

二人目の時のですが、いつもガタガタだった高温期が安定してました!

  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    ありがとうございます!
    体温計は、実測タイプですか?
    予測式を使っているんですが、ガタガタで…

    • 10月4日
  • おまる(●˙꒳˙●)

    おまる(●˙꒳˙●)

    私も予測式のやつです^^;

    • 10月4日
  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    やっぱり予測式だとガタガタなりますよね💦💦
    私は夜中にトイレで起きたり、目が覚めたりするので余計ガタガタです😰

    • 10月4日
  • おまる(●˙꒳˙●)

    おまる(●˙꒳˙●)

    夜中目が覚めちゃうとガタガタしますよね^^;
    実測タイプの方が良いんだろうけど面倒くさくて…笑

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

全体的に低めですが…
低温期はガタガタなのに、高温期は私の中では安定してるほうでした♡

  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    ありがとうございます!
    体温計は実測タイプですか??

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実測値を記録していました!
    使ってたのはオムロンのWOMAN℃っていう安い体温計ですw

    • 10月4日
  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    実測タイプだと綺麗なグラフになるんですかねー??
    かえてみようかなあ。。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    WOMAN℃は20秒で予測値が出て、そのまま口から出さずじっとくわえ続けると5分くらいで実測値が測れるタイプの体温計でしたが、お持ちのものは予測値だけでしょうか?

    ちなみに予測値だと、私の場合は0.2度とか高く出てました(^_^;)

    • 10月4日
  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    もしかしたら、実測値も出るタイプかもしれないので確認してみます!
    3回連続測ってみたりしたんですが、毎回0.2度くらい違くてなんなんだー!!て感じです。。

    • 10月4日
やよ

がたがたですが、心拍確認できましたよー!
実測タイプです!

  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    ありがとうございます!!
    実測タイプの方が正確ですよね!

    • 10月4日
とも

時間はかかりますが実測で測りました!

  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    ありがとうございます!
    綺麗なグラフ!!かえてみようかなあと思います。

    • 10月4日
トミー☆

体温もガタガタだし高温期もダラダラ上がりで生理予定日付近で体温下降しおまけに生理痛のような痛みもあり今回もダメだなぁーと落ち込んでたのですが、再び体温が上がり始め無事妊娠できましたよ♡

  • ぶのすけ

    ぶのすけ

    ありがとうございます!!
    妊娠おめでとうございます!
    安定しているグラフですね☺️

    • 10月4日