
コメント

ころん♡*⇝
1日前後する位大丈夫ですよ\( ˆ ˆ )/♡

こんぺいとう
退院のときに産後の1ヶ月健診の予約されてないですか⁇
もし病院側が1ヶ月になったら来てね〜って言っていたのなら1日早いぐらいは問題ないので、大丈夫だと思いますよ(^ ^)
-
あじゅき
この日に来てねとは、言われましたけどその日ちょっと用事で行けそうになくて(´・ω・`)
予約はできない病院なのでそこは大丈夫です!- 10月4日

退会ユーザー
私の行ってた病院では予約が必要でしたが、予約せずにやってくれそうですか?
検診行うとこで聞いたほうが確実だと思います。
-
あじゅき
予約できない病院なのでたぶん大丈夫だと思います!
- 10月4日

退会ユーザー
私は勝手に予約されてましたよヽ(;▽;)ノ
-
あじゅき
そーなんですね(´・ω・`)
- 10月4日

はる☆ゆい
だいたい健診の曜日が病院で決まっていたりすると思うので、電話で確認してみたほうがいと思いますよ😊
-
あじゅき
なんか、うちの行っている病院は受付まで話が行ってないみたいで電話してもなんかそーなんですかとかの反応なんでなんか、よく分からないんですよね(´・ω・`)
- 10月4日
-
はる☆ゆい
困りますね💦
他の方へのコメントで、予約はないとのことなので、1ヶ月ぴったりでなくても大丈夫だと思いますよ😄- 10月4日
-
あじゅき
ありがとうございます!
- 10月4日

退会ユーザー
予約があるかも知れないので病院に聞いた方がいいと思いますよ。
私が通ってた病院では、1ヶ月検診の時間帯が決まってるようで、通常の診察時間以外で1ヶ月検診の赤ちゃんばかりが数名いました。
小さい赤ちゃん連れて長い時間待ちたくないし。
-
あじゅき
予約はない病院です!
普通の診察時間に来てくださいっていわれてます!- 10月4日
-
退会ユーザー
それなら大丈夫じゃないでしょうか。
うちは書いた通り1ヶ月検診枠があったみたいなので、ちょうど1ヶ月の時に行ったわけではありません。
その前後に生まれた赤ちゃんが集まった感じでした。- 10月4日
-
あじゅき
そうなんですね!
そっちの方がいいです!
たぶんうちのことは待たないけないときはかなり待たされるとおもいます- 10月4日
あじゅき
ありがとうございます(❁´ω`❁)