
妊娠中のチョコレート摂取について心配ですか?影響は少ないですが、過剰摂取は控えましょう。特に毎日の習慣にしないように注意してください。
現在妊娠7週です。
今日朝キットカット1枚、バラエティーパックに入っているチョコレート2枚を食べ、ハーゲンダッツのバニラにチョコレートがマーブルに混ざっている物を半分食べました🍫
そしたら、旦那に「妊娠初期なんだから少し我慢して」みたいな事言われイラッとしました。
そんなに大量に食べたつもりはないのですが、ダメでしょうか?もちろん毎日この量を食べているわけではありません。たまにチョコレートを食べるのはそんなに子供に影響ありますか❓
- mame(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

ちろ
妊娠初期だから沢山食べていいんですよ!笑
後期になるとなにもせずとも体重増えてくので今のうち好きな物食べましょう!笑
私なんて毎月ドンキで1万円分のチョコ買って毎日お菓子食べてましたよ😂

かなぶん
問題ない量だと思います!
強いて言うなら本人が太るとか血圧とかに影響がない訳ではないんでしょうけど、もっと食べる人いっぱい居ると思いますよ😅

ママリ🔰
全然大丈夫だと思います!
私は夜中に板チョコアイス2枚とチョコモナカジャンボとか食べる生活してたけど、今のとこ糖尿病の疑いも無ければ子どもも元気です😂
食べ物とかで言われるとイラッとしますよね、、、食べれる時に食べたいもの食べさせて欲しい、、、🥺🥺

ママリ
妊娠初期って赤ちゃんは自分のお弁当箱を持っていて、お母さんから栄養もらうわけじゃないし何食べてもいいって産婦人科医から聞きましたけどね。
だから悪阻もあるし食べられるもの食べたらいいよーって

結愛mama
旦那さんの「妊娠初期なんだからすこし我慢して」の意味がわかりません😣💧
見た感じ量食べてないと思います😅
旦那さんにその量のチョコを出されてkiさんが断るなら
体重とか妊娠糖尿病とか気にしてるのかな❔って思いますが😅

nacoco🍑
いいんです!気にしないでください!
私も次男妊娠中は徳用チョコ買ってこれでもかってくらい食べてました😂💭
何ともなかったです!もちろん結果論ですが。
36週超えたら、チョコレートに含まれるポリフェノールが赤ちゃんの血管を閉ざすとかなんとか...
助産師さんに言われたので、控えてました🥺
初期こそ、食べられるものを食べられるときに食べたいだけ食べてください!!😍🙏
不妊クリニックの先生でさえも、食べられるものを食べて!チョコレートケーキでも全く問題ないからね!😊って言ってましたよ😍

mame
皆さんありがとうございました😭
沢山の体験を読み、これからは子どもに影響が出ない程度に気にせず食べたいものを食べようと思いました💪今度言われたらこの投稿を見せようと思います笑
イライラしていましたが、気分が晴れました‼️ありがとうございました😊
コメント