※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が左足をぶつけてびっこを引いています。整形に連れて行くべきでしょうか。左足指は微妙に腫れています。

2歳7ヶ月の息子ですが、今日保育園で、お友達どぶつかって落ちて足をぶつけたと聞きました。
先生が靴下を履かせようとすると、痛いと言って左足だけ履かずに帰ってきましたが、びっこを引くようにあるくのですが痛くないよと言っています。
びっこをひくのが気になるので明日整形に連れて行くべきでしょうか。
左足指は気持ちすこーし腫れているような、、微妙な感じです。

コメント

はじめてのママリ

捻挫してるのか、足の指のみ腫れてるならヒビ入ってるかもしれませんね😅💦
小指にヒビ入りましたが痛いけど歩けたので、まだ小さいですし病院連れていった方がいいですよ💦

  • さ。

    さ。

    分かりました!明日連れて行きます💦ありがとうございます😊

    • 9月28日
ボンジュール

今できることとしては、冷やしてあげるといいかもしれないですね💦


後は、湯船は短めにするなどなど。

レントゲン撮影するにしても、年齢によって撮影できる回数が決まってるので、正確に痛い場所が伝えられると困らなくなりますよ。

  • さ。

    さ。

    今日はシャワーだけにしてみました😃
    冷やすの嫌がってしまって🥲🥲💦
    痛くないと言っているので困りますね😓😓

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

一応病院にみてもらったほうが安心だと思います🥰

何も無ければそれはそれで安心できますし!

  • さ。

    さ。

    分かりました!明日連れて行きます😓💦ありがとうございます😊

    • 9月28日
にゃおん

うちの娘も転けて
足を引きずっていて
整形外科に連れていき
レントゲン撮ってもらった
けど何ともなかったのですが
次の日も引きずっていて
セカンドオピニオンで
別の病院に連れて行って
同じくレントゲン撮っても
何もなってなく、、、
それでも足はすごく
引きずっていて、、、
先生が言うには精神的な
ことから痛くないけど
足を引きずることがあるって
言われました。
足を引きずるとみんなが
心配してくれるから無意識に
引きずるって言われました。
後はその時の痛みが
忘れれず痛いと思い込んで
引きずることもあると
言っていました。
娘の場合は大型犬に
飛びかかられて転けた
のでその時の恐怖心が
強くてその時の記憶が
強くて足を引きずってると
言われました、、、
娘は2週間くらいは
引きずってました!
息子さんも心配なので
レントゲンは撮ってもらう
のはアリかなって思います🥺

  • さ。

    さ。

    なるほど🥺すごく参考になりました🥺✨
    かまってほしいというのも弟が生まれたばかりなのですごくわかります🥲
    一応病院にも行ってます!
    ありがとうございます😊✨

    • 9月29日
  • にゃおん

    にゃおん

    何もないといいですね😭

    • 9月29日
  • さ。

    さ。

    本当に何もないこと祈ります🥲

    • 9月29日