
コメント

サクラララ
10歳の息子でさえ何でも言い返してくるのでイライラします。笑
そうやって成長していくと思えば仕方ないと思いつつもイライラしますよね(T_T)
私は言葉を研究してみてますよ〜〜
旦那も息子も手のひらで転がせる様に♪笑
どう言えばお互い心地よくいられるかなと常に伝え方や言葉を探してます☆
逆に転がされてる時もありますが(^_^;)
おい!って思いますがお互い笑ってられるので転がされてるのも楽しいです。

ぴーちゃん
イライラしちゃうとお子さん余計にイヤイヤしたり怒ったりしません??
うちも今月誕生日前にイヤイヤが始まって、スーパーや外から帰らないなどでイヤイヤしてますが、成長過程だしとそんなに怒ってはいないです😅
ダメなことはダメと伝えますが…
イヤイヤしてる時はまず何が嫌なのか聞いてあげたり、泣きやまない時は一度抱きしめて泣き止んでから話を聞くといいですよ😄
たくさん気持ち受け止めてあげると、イヤイヤも早く終わります!
-
マイメロちゅん
余計怒ったりしちゃいます😖😖そうなんですね(´;ω;`)受け止めることが大切ですよね😖
- 10月4日

しまーま
こんばんは。
イヤイヤ期はママにとってイライラ期ですよね(T_T)
自分も怒鳴ってしまいます(>_<)
たまにはお子様の好きなDVDを見せたり
お菓子をあげたりと
気を引かせてその間は
スマホいじったりお菓子食べたりと
好きな事をしてみたらどうでしょう?
自分がイライラしてると
子供が何してもイラつくので
まずはママの気分転換が必要と思います( ´∀`)
イヤイヤ期本当大変ですよね( ;∀;)
昼寝など少しでも自分だけの時間ができたときに
目一杯好きな事してくださいね((*^^*)
マイメロちゅん
そうなんですね~😖2人目もう少しですかね?ちなみに性別どちらでした?
サクラララ
2人目は女の子です(^ ^)
イヤイヤ期こっちが泣きたくなりますよね〜。
でもワガママな子ほど、自立心が強い子だと聞きますよ。
うちもお願いしたり色々と息子に頼るとスムーズに行く事多いです♪
女性に優しい男になると良いな〜〜
マイメロちゅん
泣きたくなります(´;ω;`)女の子いいですね~(・Θ・
2人目妊娠中ですが男の子でした(∵`)