※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BlackBarbie
その他の疑問

皆さん! mamaのtattooについての偏見てありますか?子供がいながら、tatt…

皆さん! mamaのtattooについての偏見てありますか?

子供がいながら、tattooが入ってたら、ひきますか?

友達にはなりたくないな〜とか思いますか?

コメント

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

私は特に引いたりしません(^○^)
あ、でもかなり自慢気に見せびらかしてる感じだったらおぉ(°_°)とは思っちゃうかもです。笑

友達で入れている子居ますが、自慢できるものではないからって普段は隠してます💡

  • やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    私は痛いの嫌なのでいれませんが、だからこそかっこいいなと思います🌸笑

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    成る程!
    例えば、自慢気ってのはどんな感じですか?

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    痛いの嫌ですよね!

    私も痛いのチョー嫌いです!
    笑笑

    • 10月4日
  • やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    いれてる場所にもよりますが、背中とかにいれていて、夏場になったらがっつり背中あきの服を着てわざわざ見せる感じですかね(°▽°)

    足首とかあまり目立たない場所だったり見えても仕方ない場所だったらさほど気になりませんが、わざわざ見せてる感じだったら自慢気かなぁと思ってしまいます💡

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    成る程!

    わかります!わかります!
    いますよね!たまに!笑

    肩に入れてて、わざわざ腕まくりとか
    袖を手繰り上げてとか!笑


    それは確かに私も思います。( ´ ▽ ` )ノ

    コメントありがとうございました♪

    • 10月4日
mama

全く思わないです!!
偏見もつ人多いですよね(-ω-;)
ママリでも過去に
Tattoo入ってる親が子供に何教えれんだ。みたいな事言ってましたが…w

私も入ってますが普段は絶対見せません(´・_・`)

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    おお!成る程!!!!

    ママリでもそーゆーやり取りあったんですねー

    色々想いがありますもんね!

    ドン引きしてるんだろーなーって
    見方の人とかいますもんね!笑


    難しいですよね〜
    子供がいたら余計に。。

    • 10月4日
  • mama

    mama


    過去に書いてる方いらっしゃいました!!
    何教えれんだ。ってえ?となりましたがw

    子供が居ると可哀想とか言われますね!!
    ですが今の世の中大半知らないだけで
    入ってる方は居ますし
    私はもし自分が入ってなくても
    偏見は持たないですかね(○´ω`)

    と言うか本人の身体なので
    とくに何とも思いませんww

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie


    子供がいるのにtattooなんて
    信じられなぁーーーい!って感じですかね!w


    可哀想とか言われるのですか?
    ビックリー

    可哀想?何が?
    どんなところがー?ってめっちゃ、聞きたいです!w

    そーゆーtattoo無理!って人の意見
    めっちゃ聞いてみたいです!w
    私と全く違う考えなので、他の方とかどーなのかなーって。。


    少し疑問に思った事に、お付き合い下さり誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月4日
  • mama

    mama


    かもしれないですねー!!

    可哀想らしいですw
    めちゃくちゃ謎ですw
    何かプールや温泉に行けなかったり
    可哀想!!って言われた事ありますw
    が私普通にラッシュガード着て
    プールも連れてくし
    温泉旅行も行っちゃいます♡w

    結構無理!!って方多いので
    ここにも現れて下さるといいですね♡

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie


    成る程ですね〜

    結構無理!って方、多いのですね

    そりゃ多いかw
    ここは日本ですもんね。。

    そっか、温泉とかプールに行けないから可哀想なのか〜

    確かに温泉はアウトなったりしますもんね


    スーパー銭湯は確かに連れて行けないので少し可哀想かなーとは思いましたがw
    プールはラッシュでokですもんね!ウンウン。

    色んな意見がありますもんね♪

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    あ、でもうちは
    スーパー銭湯の大浴場は行けないので
    毎度常連化してますが、家族風呂でスーパー銭湯を楽しんでますw


    子供もメチャ喜んでるから
    ヨシとしよう♪って思ってますw

    もっと家族風呂増やして欲しい〜w

    • 10月4日
  • mama

    mama


    そうなんです!!
    ここ日本なんですよw
    でも日本くらいなんですけどね(´・_・`)
    ここまでTattooなどにうるさい国わ↓

    そうなんですw
    私もどこの温泉行っても
    貸し切りで楽しんでますよ⸜(●˙꒳˙●)⸝
    今の世の中貸し切り風呂でも
    凄いんですよね♡
    大きいですし床が畳の貸し切りなどもありました(/△\*)

    お子様が喜ばれてるなら
    ぜん全然OKです(。 ・`ω・´) キラン☆

    私も思います!!w
    もっと家族風呂増えていけば
    喜ぶ方も絶対多いですし☆

    やっぱり家族風呂だと
    小さなお子様が居ても
    大浴場よりもゆっくり入れますし
    安心ですしね☆

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    tattooに対して本当厳しいお国!日本‼︎
    ですもんね。。
    トホホ。


    でも、お厳しいからこそ他のお国よりも
    治安がまだマシなのかなぁ〜


    でも、THE刺青‼︎
    とは、訳が違うしなぁ〜とか、色々思っちゃいます!笑


    隠して隠して隠しまくらないといけないですもんねー

    真夏も汗だくで長袖きて
    バカみたいです!w

    でも、日焼け対策〜的に思ってもらえるから女の人はまだいいですよね!笑


    あ、私も旅行先で、まさかの貸切お風呂
    畳の床だった事ありました!
    凄いですよね〜

    もっともっと家族風呂増やしてくれないかなーと毎度、切に願ってます!笑


    もう少し、ゆる〜くなってくれたら
    嬉しいんですけどね!笑

    • 10月4日
  • mama

    mama


    厳しすぎます(´・_・`)
    仕方ないんでしょうけど…

    確かに!!
    それは言えますよね☆

    THEだと本当に大変です(-ω-;)
    夏は見てて本当に暑いですw

    あ!!
    まじですか☆
    凄すぎますよね♡
    畳だと子供も頭打っても
    床よりも怖くないので安心でした!

    分かります!!w
    色んな温泉施設に言いたくなりますね♡笑

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    あ、真夏も汗だくで長袖きて
    バカみたいです!は私の事なんで、

    もし、THE刺青‼︎の方がおられても
    勘違いしないでくださいね〜


    バカな長袖は私なので!笑

    暑苦しいですよ〜w


    でも、まだ日焼け対策〜??って感じに見えるのでw
    日焼け対策風にしてます!w


    是非もっと日本にも
    受け入れ対策、お願いしたい!w

    少しでいいから、徐々にでいいから〜w

    • 10月4日
梨果

ちょっと、全体的にどーん!って感じで入ってると怖い人……?😱と思ってしまいますが……
ワンポイント?みたいなちょっととかだったら全然気になりません😊

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


    そーなのですね♪

    tattooでも、やはり、怖いと言うイメージはありますよね♪

    私のささやかな
    疑問にコメント下さりありがとうございました♪

    • 10月4日
もちもち

私は正直偏見あります…(>_<)
消したけど消えてないって感じなら一気に平気になります。
ママじゃなく、パパでも嫌ですΣ(-∀-;)
あまり係わりたくないので子供も出来れば友達にならないで欲しいとか思ってしまいます。

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


    成る程ですね〜♪

    怖いイメージ、悪いイメージが
    強いですもんね!

    tattoo、刺青、イコール
    不良みたいな…

    でも、皆んなが皆
    そんな事も無いので少しだけでも
    悪いイメージが取れてくれたら
    嬉しいです♪

    貴重なご意見を
    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月4日
ととこ。

弁天様とか背中にドーンといたらちょっと無理ですがタトゥーくらいならあまり気になりません( ^ω^ )
お話しして合わないとかなら距離をおきますけどね(笑)
それはどんな人相手でも同じです。

私の腕など自傷行為の傷痕が腕にビッシリでタトゥーより始末が悪いです(^◇^;)
私自身は10年も前のことで気にならなくなっているので半袖とか普通に着るんですが先日、支援センターであからさまにギョッとされてハッとなりました。

この先、この腕のせいで子供が肩身の狭い思いしなきゃいいなぁ…なんて(._.)

半分自分の話ですみません💦
偏見もあるとは思いますが人間中身です( ^ω^ )

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


    ですよね、中身大事です。
    どんな方でも自分と合わなければ
    まず、お付き合いしないですもんね!w


    ほほう。成る程。。
    ギョッとされたんですね〜

    てなると、子供の事を真っ先に考えてしまいますよね!
    難しい日本です(′︿‵。)


    貴重なご意見をお聞かせ下さりありがとうございましたm(_ _)m♪

    • 10月4日
*K♡MAMA*

私は入れてる場所によります。
元々日本人の刺青(タトゥー等)はヤクザが入れる事が多くきちんと意味や理由をもって入れてる方が多くなので最近のファッションのように見せびらかすなんてもってのほか!弱点を見せびらかしてるようで恥ずかしい。物だったので時代も変わりファッションで入れる人も多くなってきましたが見せびらかすような所に入れてるとちょっと引きますが友達になりたくない!とかはないです。ただ私的には背中にがっつり入ってる女性の方のほうが好きです(笑)

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    そーですねー、日本では893屋さんが彫るもの!でしたもんね!

    今のご時世は芸能人の方などもバンバン入れてバンバン見せたりしてますしね〜

    でも、あからさまに、見せびらかす!
    って言う行為は嫌ですよね〜

    まぁ、自己満の世界なので、
    見せびらかして満足してる方もいらっしゃるので、そーゆー方はそーゆー方で
    私はあまり気にしませんが…w

    ワンポイントを見せびらかすは嫌ですが
    ガッツリ入ってる方は私も大好きです!w


    貴重なご意見をお聞かせ下さりありがとうございましたm(_ _)m♪

    • 10月4日
Mrs.最高💮

自分も入っているので偏見とかはないですが、入れてますアピールしてる人は嫌かも…

私はサポーターして子どもがいる場所に出ますが、あえて出してる人居たりしたのは驚きました(;´Д`)

  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    うんうんわかります!
    いかにもって人はチョットNGかなぁって思いますよね〜


    まぁ、迷惑かけるわけでは無いから
    ご自由に〜なんですけどね!笑


    貴重なご意見をお聞かせ下さりありがとうございましたm(_ _)m♪

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    見た目的に入ってなさそうと思われがちで確かに『え?!』って顔されるんです笑

    それで離れていくならそれまでの人と思っているので、私からママ友を作るって行動を起こしてないんですが…


    これから子どもが学校通ったりした時のスーツの時が課題です笑

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie


    あぁ〜成る程ですね…

    なんか、tattooは
    え?って顔されるのが普通になってますもんね(′︿‵。)

    笑笑笑笑


    まぁ、そーですね、それで離れて行くなら
    それまでですもんね〜



    これからうちも幼稚園だから、何か親が参加型の時とかw
    皆んなに知ってもらわないと行けなくなるんで、困っちゃいますよね〜

    私もそれが課題です!笑

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    あえては出しませんが、サポーターしてると“まさか…”のリアクションはされますよね(´`:)

    私はそれでも構わないですが、子どもがそのことで何か言われたら私は言い返します(`Д´)

    写真に残る入学卒業などは肌色テープで隠してストッキング履きます笑

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie


    どーしても見えるところとかは私もそのままにしてあるので、子供にも親にも

    凄い目で見られてるな〜とか思いますよ!

    珍しい物を見る目なんですよねーw


    全く無理!って方がいたら、私はよくても子供がもし仲良くしてる子だったら名一杯隠して行かないといけないのかなーとかw
    もー色々考えるときはありますよね!w

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    子どもの為にやれることはやりますが、それで偏見もたれて子どもには関係ないのに子どもの関係を引き裂く人とかいるのは許せないですけどね(>_<)

    うちは義実家も知らないので全力で隠して行きますが…
    母方の祖父は額で入ってたらしく主人は驚かないよ俺はとは言ってましたが、わざわざ入ってるとは言わないので(;^_^A

    私自身が最近は眼鏡かけてザおばちゃんになってきてるので、入ってることに驚かれたりします(つд`)

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    ですよねーですよねー
    子供の為なら全力で隠して全力で挑みますがもし、わかる様な事になってしまって子供同士の関係を引き裂くとか、絶対嫌です。でも
    そーゆー方のが多そうだけど…


    うちはアメ村は遠くないので近場の幼稚園に入れたいんですが、、
    少し離れてるので…やはり難しく
    その辺に住んでる方はやはりtattooありmama多いし、外人さんも多いし
    そこら辺にいたら全くなんの違和感もなく苦しむ事もなく生活出来るんですが…
    その近くの幼稚園にいれる予定は無いので
    頑張らないといけないなーと…

    うちも最近までは義実家にはバレてなかったんですが、、あ、足の甲とか耳の、裏とかは隠し様がないのでそのままだったんですが
    他の部位ですが、お出かけ先でばったり義姉夫婦に会ってしまい、まさかのその時
    抱っこ紐をするのに羽織りものを脱ぎ抱っこ紐装着して羽織りをしようとしてた矢先
    抱っこ紐装着したあたりでばったり会ってしまったんです。私も手のひらサイズとかの問題ぢゃないくらい、tattooあるもんで
    あー、終わった!って感じでしたw

    で、旦那さんも彫り師さん?て位入ってる人なので私のよりそっちに目がいったのだと思いますが、帰宅後すぐLINEがきてtattooの事、突っ込まれましたw

    で、即、義両親にチクリ入りましたw

    でも、その事には触れて来ないですがw

    余計行きにくくなったw

    旦那さんも最近まで親には隠してましたからw

    今では隠して生活出来ないほどまでなってますけどw

    私もかなりおばちゃん化してきてw
    嫌になっちゃいますねw

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    うちは田舎のさらに田舎なので、すぐ話が回りそうです(;´Д`)

    しかも義姉は病院の医療事務やっていて子どもも同級生になるのでばれないようにしないとなと思います(>_<)

    義姉家族にばったりとかあり得ますよね(゜Д゜;)

    うちも注意しておかないとなと思ってます(*_*)

    周りの環境次第で気にしなくても良くなるし、子どもに対してもストレスなく居られるんですけどね(T_T)

    私は腰と足首なので湿布であればなんとか隠れますが、毎日してはいられないので気抜いた時に見られたりとかあるんですよねorz

    私は36になったので、周りにワンポイントくらいのをしてる子かがっつり入ってる旦那かはいますがうちの旦那は見た目も中身も真面目なので無縁で(;´Д`)

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie

    そーなんですよね!
    気を抜くと、バッタリとかあるんですよ!
    うちなんて義実家がメチャクチャ近くて
    本当目と鼻の先なので、家からガレージまで少し歩くのですが真夏とか、半袖で家から出たいけどいつ何処でバッタリ会うかわからないですし、犬の散歩でよくうちの家の前通ったりするのでいつ会ってもおかしくないんですよ!

    もー、毎日毎日毎日毎日ひやひやしてます!笑

    もー、わかってるからいいっちゃいいけど、実際足の甲と耳裏以外は見せた事無いので
    やはり、半袖とかで全く出歩けないのでw

    難しい毎日を暮らしてますw


    私も36ですよ〜
    でも37になるのでw
    ちょーおババですw

    うちの、実家も田舎な方なので、実家帰った時も見えない様にはしてます!
    父も母も、知ってるんですが、
    やはり半袖には慣れないですねw

    ただ、旅行の時がチョット
    どーしよーって感じです。

    困ると言えば親を旅行に連れて行きたいけど、、温泉に入れないのが難点なんですよね!トホホ。

    そーゆー面では親に悪いな〜ごめんねーと思いますね。
    物凄く実家が遠いので、たまには親孝行してあげたいのですがw

    話が色々それてすみませんw

    文章力なくてw

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    うちも母は知ってます
    温泉とか気にせず入ってます(;^_^A

    人が少ない時間帯や日を選んでですが…


    義実家と近いんですね(>_<)
    うちも本当は近いところに建てろと言われていたんですが、申請が降りなかったので車で15分くらいの土地を買いました(´`:)

    年近いですね(゜Д゜)


    私も足首のtattooが見えないようにレギンス履いたりなど暑くてたまらないです(T_T)

    • 10月4日
  • BlackBarbie

    BlackBarbie


    義実家と近いと色々と大変ですよね…

    義姉もしょっちゅう、義実家にいて
    ウロウロしていて(′︿‵。)

    ましてや、うちの横に小学校あって
    そこで学童の先生していて義姉が…
    これまた近過ぎて恐ろしいってゆーw

    車で15分も近い様な遠い様なですよね


    まぁ、何かあった時は、、助かるのかなぁとも思いますが何があってもこんだけ近いのに頼った事なくてw


    ですよね、真夏が死ぬ程暑いですよね

    レギンスばかりもキツイですよね!(′︿‵。)

    • 10月4日
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    農家の長男なので遠くの土地はダメと言われてしまいました(;´Д`)

    義姉さんも近いんですね(||゜Д゜)


    うちも来年3月には家が建つ予定ですが、そこから義姉の家まで10分しないくらいの場所なんですよね(´`:)

    小学校は別になりますが中学校は1つだけなので、比較されるんだろうなと悩んでますorz

    真夏に重ね着やらサポーターなど余計に暑いですよね(;´Д`)


    近くて頼った時、あとで頼ったでしょと言われそうで頼らないくらいがちょうどいいですよ(ノД`)

    • 10月4日
BlackBarbie

お家いいですね〜
羨ましいです☆

でも、義姉のお家と近くなるとか嫌ですねw

中学校同じになるんですね〜
うわ〜絶対ヤダな〜w
絶対義実家の、両親らと義姉さんに
比べられたりしますよね

しなくても、してるんだろーなって思ってしまいますよね!

私は義姉がちょーーーーー苦手でw

近くに住むとかまぢでまぢめまぢで
ぜーーーーったい嫌かなw


これ見られてたらどーしよーw

プププ


そーですよね、1度でも頼ったら
頼ったよね!って、なりますもんね!

頼って貰いたいみたいで結構言われてるのですがねw

でも、ありがとうございますと言いつつ
頼らないですけどね絶対w

Mrs.最高💮

今コメント読ませて頂きました(>_<)

田舎で無駄に小学校は3つあるのに中学校は一つで、貰える予定だった土地から通う予定だった小学校なんて山の上で分校みたいなとこだったんです

だから貰わなくて私的にはホッとしてますが(;^_^A


頭はもしかしたら悪くなって劣るかもですが、今のところ見た目で勝ってます(親バカ笑)

義姉苦手なんですか?(゜Д゜)

うちは旦那が末っ子長男ですが、私より10歳下で姉2人とも私より年下なんですww
だから2人とも私には敬語使ってきたり(ノД`)
義父と義祖母も私をさん付けでよびますよ笑


頼りたいですが口出されるくらいなら頼ったら負けだなと思ってしまいます(つд`)
BlackBarbieさん