
赤ちゃん用品を購入しましたが、洋服やガーゼ、お布団は洗った方がいいですか?入浴用品を洗うスポンジと赤ちゃんのものは別々に洗いますか?他にもわけているものがあるので、アドバイスをお願いします。
先日赤ちゃん用品を購入しました!
ガーゼや、お布団、お洋服などなどです。
そこで質問なのですがまだ開けていないのですが
子供が使用する前に洋服やガーゼは洗ったほうがいいのでしょうか?
お布団も干しといた方がいいのでしょうか?
そして沐浴するものなどは洗おうと思っているのですが
みなさんの入浴場を洗うスポンジとはわけて洗っていますか?🤔
その際何を使用し赤ちゃんのものを洗っているのかも教えて頂きたいです😳
質問攻めですみません、、( ;∀;)
その他でもうちはわけてるもの!
など色々教えて頂けるとありがたいです(o^^o)
- ぽんぽこ
コメント

らら
水通し?ですかね??
私は肌に触れるものはしました^^*
入浴場を洗うものとは別に小ぶりなものを100円ショップで買って使ってましたよ^^*

ぷにゅりん
お布団も干しておいていいと思いますが、尿漏れパットは準備しましたか?
お布団の上に尿漏れパットを敷いて、その上にシーツやタオルケットを敷いて置くといいですよ!
私は何も敷かずに寝かして置いたらオムツから💩漏れてベッドやられました(☆∀☆)
ベッドを洗うわけにいかず、洗剤で濡らしたタオルでたたいて汚れ落としました…。
新生児のうちはユルユル💩たくさんするので横モレ覚悟です。
その後、ベビーベッド用と一緒に寝てるベッド用に尿漏れパッド必ず敷いてます。
💩漏れてもタオルケット洗うだけで済みますからね。
出産までの残りの期間、美味しいもの食べたり、色々準備したりと幸せな時間です(๑ ́ᄇ`๑)楽しい妊婦生活を送ってください(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ぽんぽこ
全部セットつきのお布団を買いました😊
尿取れパットもついてました!✌️️
オムツ漏れ( ;∀;)
悲惨ですよね、、😱私叫んでそうです笑
ありがとうございます😆
妊婦生活残り1ヶ月!💓
楽しく過ごしたいと思います🎵
コメントありがとうございます📝- 10月4日

r☆mama
洋服やガーゼ水通ししました!
布団も干しましたよー(*´∀`)
ベビーバスは、食器洗いに使うスポンジを1つ専用にしてベビーソープで洗ってました(><)
赤ちゃんのものと分けているのは、洗濯洗剤は赤ちゃん専用のを使って分けて回してました(^^)
哺乳瓶など使われるのであれば、赤ちゃん用洗剤使ってます(^^)
今パッと浮かぶのはそれぐらいです😅
-
ぽんぽこ
やはり水通しされたんですね☺️
赤ちゃんてデリケートすぎるイメージしかないので色々考えてしまって笑
空気に触れたらもうガーゼは汚染?笑
とか私も水通ししようと思います😊💓
洗濯洗剤や哺乳瓶もやはり大人と別個にした方が良さそうですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )✊❤️
コメントありがとうございます📝- 10月4日
ぽんぽこ
そうです!
されたんですね!😊
うちではバスマジックリンで入浴場を洗うのですが赤ちゃんのお風呂グッズは何で洗われていましたか?😶
コメントありがとうございます🙇
らら
初めての子だったので
尚更やっておかなきゃ!
と思ったのもありますが
洗濯して干していると
産まれてくるんだな〜と
幸せを感じていました(*´﹀`*)笑
うちは、新生児から
頭と体両方洗える
あわぴよ というものを
使っているんですが
大人用は流石に刺激強いかな?と思いなんの知識もなかったので
その、あわぴよ で洗いました(^ω^;)
今はもう同じお風呂で入っていて
バスマジックリンで洗っているので
本当に綺麗に洗い流せれれば大丈夫だと思いますよ(*´﹀`*)
中にはそこまで体自体が汚れているわけじゃないから…と
ぬるま湯で手洗いした後
気休めで熱湯消毒して乾かしてた友人もいました🙆🙆
ぽんぽこ
私も頂いた肌着を干しながらぼちぼちか😍こんな小さいサイズかわいすぎやないかい!て1人でむらむら?笑😍しながら干していました笑(o^^o)
なるほど!(*゚O゚*)体洗うようで洗われてたんですね!確かに刺激がないもので洗うと安心ですね☺️✌️️
らら
産まれてからは
あーまた汚された(´`;)
これシミになるじゃん…トホホ
って感じですよ(笑)
あんなに幸せに干していたのが
嘘のようです😂👏
はい(*´﹀`*)
1ヶ月だけ沐浴なので
2ヶ月からは同じお風呂でしたから多分ですけどバスマジックリンでも大丈夫だとおもいます!
ぽんぽこ
産まれたら産まれたで大変なことも
ありますよね( ;∀;)👍
あまり神経質にならずにぼちぼちで
やっていこうとおもいます😂🤘✨