※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てた方に質問です!ズバリ!1番こだわったのは何ですか?間…

マイホームを建てた方に質問です!
ズバリ!!1番こだわったのは何ですか??
間取り、設備、周辺環境などなど!
皆さんのこだわりNo. 1聞きたいです(*´д`*)

色々こだわりがあるかと思いますが
その中でも1番が知りたいです🥰💕

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂の広さと収納の多さこだわりました!

ゆず

周辺環境です!
唯一自分達の努力じゃどうしようもない事かなと思ったので😁

ぴっぴ

キッチン!!
動線や配置はもちろんですが…
キッチンに立った時の周りに見える景色とかもこだわりました。

やはりモチベが上がらないと作る気にはなれないので😅

はじめてのママリ

私もキッチン回りこだわりました!

・料理のしやすさ、作業のしやすさ

はじめてのママリ🔰

周辺環境です!子どもがいるので学区や治安、学校までの距離が第一でした!

𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

リビングの広さです!!
一階に和室がありますがあえて仕切らず
寝る時はロールカーテン閉めて寝るので和室もリビングの一つなのですごく開放的です!
それと小さいですが吹き抜けですかね♡
雨の日洗濯干せるので大活躍です笑

uuu⑅·̩͙

土地を決めるときは周辺環境、駅までの距離等、
家づくりは、家事動線がよいかをこだわりました!

バルタン星人

周辺環境と交通状況です!

車生活なので、渋滞がよくできる道は困るし
子供が大きくなったら駅までの距離
学校までの距離
子供が小さい間は庭で遊ぶのに道路に面してるのは怖いと色々場所を考えました!

ねこ茶

希望駅の、駅近オンリーです!

☻

ウォークスルークローゼットを大きく取りました!
選択が大嫌いなので、効率よく済むように🤣

もこもこにゃんこ

キッチンですね😊
キッチン本体や床、間取りなど、私の好みにしました✨

48

間取り!!!
行き止まりがない家にしました

ママリ

土地と周囲の交通関係です!
田舎にひっこすので、新規分譲地に絞りました。周りが昔からいるお年寄りではなく若い同世代が住む土地が良くて💦

あとは大きな道路に出やすくて車通勤のしやすいとこって感じです!

へこ

収納力ですかね🤔洗面脱衣所を大きくして、システム収納つけました。

はじめてのママリ🔰☺️

水周りと家事動線です😃
部屋干しが絶対だったので脱衣所兼物干しで広く取りました!

ここでよく目にするアドバイスの「子供が〜」とか「お客さんが〜」っていうのは全く考えませんでした(笑)

マイリー

自分の好きな壁紙にした
ウォークインクローゼットです😍

deleted user

住みたいかどうか、土地ですね!土地がよくてその次に平屋。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

文教地区である事です。

はじめてのママリ🔰

内装です🥰
特にLDKは妥協なしで住んで毎日かわいい、おしゃれって思えるお家にしました💓
土地は家の前に私道がある事と駅近で探しました🙌