
コメント

なつき
私も同じ時期、腱鞘炎になりました。
つらいですよね…
整形外科に行って注射してもらいましたよ!
私は効きました^_^

退会ユーザー
腱鞘炎もバネ指もなりました😇
結局は休めないと治らないから我慢しました😱寝たら湿布…くらいです😭
-
ユメ
回答ありがとうございます!
私は手首なんですが、バネ指は指の腱鞘炎みたいな感じですか?!
そうですよね〜🥲
休める暇ありませんよね💦
そのうち治りましたか⁇- 9月28日
-
退会ユーザー
腱鞘炎とは違って指がカクカクして痛いです😣
妊娠前にも仕事でなり注射しましたが激痛でした🤦🏻♀️
治りますよ、抱っこが落ち着くと大丈夫です🙆♀️- 9月28日
-
ユメ
指がカクカク…辛そうです💦
お仕事でもなられていたんですね。激痛…😭
先日初めて少し指も痛かったので、気をつけないとですね💦
よかった〜😌
抱っこが落ち着いて、治ることを心待ちに頑張ります!- 9月28日

ままり
わたしは新生児期頃に
発症しました〜〜
常に痺れがあり、
字が書けなくて困りました(笑)
わたしは整形外科に行きましたが
授乳中だったので
薬は出せないと言われました😭
整体に行って凝りほぐして
マッサージをしてもらって
しのぎました…!
-
ユメ
回答ありがとうございます!
字が書けなくなるほどなんて…すごく辛かったですよね🥲
授乳中はやはり薬はダメなんですね💦
整体で手首もマッサージしてもらえるのですか⁇✨
私もなんとかしのごうと思います😣- 9月28日
-
ままり
薬を飲む時、授乳止めれるなら
薬を出すと言われて
私は諦めました(T^T)
すみません💦整骨院でした💦
整骨院で肩〜手首のマッサージと
電気治療をしてもらってました✨
無理されないようにお過ごしください🍀- 9月28日

退会ユーザー
私も同じ位の時期に腱鞘炎になりました。
コップを持つのも辛くなって来たので、
私も整形外科で注射して貰いました。最初はステロイド無しの薬で、徐々に効かなくなってしまったので、ステロイド入りに切り替えました。ステロイドにしてからは、1週間授乳中止しましたが、あっという間に痛みは無くなりました。
後は、家の中で抱っこする時は寝かしつけ用の抱っこ紐(エアリコ)を使用してました。
なるべく手首を休ませてあげてください。
お大事に。
-
ユメ
回答ありがとうございます!
コップも持てないほど💦
それは辛すぎますよね🥲
ステロイド無しの注射もあるのですね!
ステロイドありだと1週間授乳出来なかったんですね💦
でもそんなにすぐ痛みが無くなるのは助かりますね…!
抱っこ紐、息子がコニーを嫌がってからなぜか苦手意識があって使えていないのですが、さすがに重くなって来たので考えます!!😣
ありがとうございます✨✨- 9月28日
ユメ
回答ありがとうございます!
辛いですよね〜😣
ステロイド注射ですか⁇
授乳中でもOKでしょうか?
その後良くなられましたか?
なつき
ステロイド注射です!
そうですよね、授乳中だったら確認いりますよね!私は完ミだったので。
すごく効きましたよ^_^
辛さ分かりますよ〜
頑張ってください!!!
ユメ
ステロイド注射はやはり効くんですね〜!
授乳中じゃなかったら、すぐ頼っちゃいそうです💉
ありがとうございます!!
頑張ります😊✨