
娘が悪魔の3歳児か心配。ワガママで手がかかり、イライラする日々。育てやすい子だったが、最近変化。3歳児の行動は普通?
悪魔の3歳児って本当ですね😭❗️
最近娘のワガママっぷりがすごいです…😱
・『ご飯自分じゃたべれなーい、食べさせてー』で、
食べさせないとずーっと喋る&ふざけてて食べない
(保育園でも同じなようです)
・食べたいと言った物出してもすぐ気が変わって食べない
・お風呂入るよ、歯磨きするよと声かけても毎回
『ちょっと待ってー』と遊ぶのをやめない
・悪いことして注意すると『だってー、』と言い訳して
謝らない
・ダメと言ったことを悪い顔しながらわざとやる
・服のこだわりがすごくて自分で選んだものじゃないと着
ない
その他にも書き出したらキリがないですが…
下の子が産まれて赤ちゃん返りもプラスされてるような気もしますが、あまりに上の子に手がかかって毎日イライラします😇😇😇
それに口が達者すぎて余計にイライラ😇😇😇
怒ってもしょうがない、なるべく上の子優先に…とは思ってますがわたしの限界がきていつもカミナリ落としてしまいます…💦
前までは割とよく言う『育てやすい子』って感じだったのですが😭
3歳児はみんなこんなものですか?😭
- まま(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あーや
うちも本当に同じ感じです!前は大変な時あるなーくらいでしたが下の子が産まれる前くらいからままさんと同じようなことばかりでした!わけもなく泣き叫んだりとか!話をしてもただ泣いて暴れたり自分も余裕がなくなり何度もカミナリ落としました⚡️し怒鳴り散らしてました👹💔でもそれが段々とストレスになったのか熱上がって嘔吐しました😢反省です、、💦今は長女と出来るだけ二人の時間を増やしたらだいぶ落ち着きました😊大変ですが頑張りましょう😭😭✨

きりん
そんな感じです( ๐_๐)
我が家は、イヤイヤの時から、時計のかたちがこれになったら、この音楽がなったら、後〇回やったら、と終わりの合図を決めていたので、ちょっと待ってーも、自分でどこまで遊んだらおしまいにするのか?決めさせてます😄
もしくは、子供用の時計買って、長い針がここに来たら途中でもおしまい!!にして、辞められたら褒める*˙︶˙*)ノ"
止めなかったら放置(無関心)
ダメなことも危険がなければ放置。
怒るも反応してくれるから嬉しい♡ので、私はひとりの時は3回くらい注意してもやめないなら放置します。
ママっ子の娘なので、夫がいるなら、最終的にはパパに交代。
そこでママがいい~って泣いても、ママがやるよーって時にやらないから。とこっちも娘のわがままを全部は受け止められないボーダーラインを決めてますよ👍
-
まま
数字がわかるようになってきてるので、時計いいかもです😳!
ほんとに危なくなければ、放置しておくのもお互いのためかもと思えました😂💓
アドバイスありがとうございます🥲✨- 9月28日
まま
同じ方がいると思うと救われます😭✨ありがとうございます🥲
ほんと毎日怒鳴り散らしてます💦
下の子産まれてから上の子と二人の時間ってないので、落ち着いたら娘とお出かけしてみようと思います☺️💓