※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
お仕事

現在のパートは人手不足で辞めづらく、仲間も良い。事務に戻りたいが悩んでいます。どちらを選びますか?

パートを初めてまだ3ヶ月です。
人間関係もよく特に不満もなく今は
レジや品出しのパートをしています。

独身の時は事務をしていました。
最近旦那の知り合いが事務をやらないかと誘ってくれました。
仕事的には事務に戻りたいとずっと思ってはいました。が
今のパートも不満なく毎日働けてるし人もいい人ばかりです

いまのパートを続けるか
やりたい仕事に戻るかみなさんならどうしますか?

ちなみに今のパートは人手不足で辞めずらいのと
みんないい人達なので入って早々にやめると言いずらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いのとこで働くのって
変に気をつかいませんか?!
旦那さまの知り合いがどの程度かわかりませんが、、、
あとはお給料とか通勤時間とか
子どもが熱出したり急なお休みを
もらうときに今働いてる職場よりも融通がきくのとか
独身のときよりも子ども優先になると思うので
そのへんを比べてみて決めます!

  • はむたろう

    はむたろう

    はじめてのママリ🔰さ
    知り合いですが会社を建てただけで
    その場にはいないみたいです!
    給料も通勤時間も同じで
    子供優先していいのも同じなので
    すごく迷って答えがでないです

    • 9月28日
はじめてのママリ

私だったら今の職場で不満がないのなら辞めないです、、