※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

香典について渡すか迷っています友人に連絡をとったタイミングが弟が亡…

香典について渡すか迷っています

友人に連絡をとったタイミングが
弟が亡くなったと訃報が入った日でした。
友人の弟は県外で一度も会ったことありません
後日すぐ会うのも
連絡を取るのもなんて書いていいか分からず
49日終わって落ち着いてから会えたらなぁ
くらい考えておりました
ふとどれくらいたったかなとLINEを見返したら
3ケ月たってました💦
私も日常の事でバタバタした日々だったので
気になりながらもそのまましていたところがあり

そろそろ連絡とってみようかなとおもうのですが

会う機会ができたら

みなさんだったら香典包みますか?
包むならいくら包みますか?

私の旦那も友人の事は知っています

コメント

けー

ちょっと時間が経ってしまってますよね…
お香典でも良いと思いますが、香典返しが大変だと思うのでわたしならお線香とお花とかお供物にしますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    線香やお花ですか
    亡くなった方が県外にいてまた沖縄県なので
    線香やお花が特殊で難しいです💦
    確かに貰ったら返さないといけなくなるのですね

    • 9月28日
  • けー

    けー

    お住まいが違うんですね。
    それならお香典で良いと思います。
    お返しは要らないと伝えておくと尚良いと思います。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返しはいらないとハッキリ言う事ですね!それなら渡せて良かったと思えます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日