コメント
m75
寝返りだけならそのまま転がしておきます!
周りにおもちゃ置いとくと勝手にそれ掴んで遊んだり、気に食わないと怒り音出して呼ばれます(笑)
不安な時はバウンサーに乗せておきますが…
m75
寝返りだけならそのまま転がしておきます!
周りにおもちゃ置いとくと勝手にそれ掴んで遊んだり、気に食わないと怒り音出して呼ばれます(笑)
不安な時はバウンサーに乗せておきますが…
「寝返り」に関する質問
ベッドマットから赤ちゃんが落ちてしまいました。 眠りかけていたのでそのまま寝るかなと思いトイレに行ってしまったら、寝返り(いつも1回なのに2回の距離だったので2回できたのかな…)をして、落ちてしまったようです。…
寝返り、皆さんのお子さんでもお知り合いでも、なかなかに遅かったよ!て子がいたら、どれくらいでしたか教えてください。 6ヶ月7ヶ月とかのレベルではなく、たとえば10ヶ月になってからとか、歩き出すまでしなかったと…
睡眠時、寝返りによる窒息事故について、何か対策してることありますか? もうすぐ寝返りしそうです!成長のあかしであるので嬉しいんですが、うつぶせになって窒息しちゃうことがすごく心配です。みなさんの対策教えてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
疲れて顔を下にしたりして窒息しないかなど、しんどくないのかな、苦しくないかなと心配で心配でずっと側から離れられません😭
ミルク飲んだ後にも転がって吐いたりしちゃって、、
バウンサーに乗せるとめっちゃ泣かれます😭😭
m75
まだ首は座ってないですか?
それだと顔下げちゃって息できてるか不安ですよね😣
うちは苦しかったり嫌だと泣くわけじゃないけど、「あーーー!」とか大きい声出します😭
仰向けになった時の脇の下に、バスタオル(ふわふわじゃないゴワゴワの)を丸めて両端をゴムで止めて置いておくと良いとインスタで見ました👏
はじめてのママリ🔰
首は座ってるんですがすぐ下向くので怖いです。。。
脇の下に置くんですね😳
いつも足からひっくり返るので足元にクッション置いてました😂
ありがとうございます!試させてもらいます😌