※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子を完母で育てている方が、2人目妊娠で卒乳したいが、おっぱいが嫌いで困っています。卒乳方法やアドバイスを求めています。

9ヶ月の息子を完母で育てているんですが
2人目妊娠をして卒乳したいんですが
どうしてもおっぱいじゃなくちゃ嫌みたいで
ミルクの入ってる哺乳瓶見せるだけで嫌がって怒ります😢

こう言った場合どうしたら卒乳出来ますか?
同じ経験した方アドバイスなど頂きたいです🙏🏽💦

ほんとにおっぱい星人すぎます😂

コメント

deleted user

卒乳したいのであれば絶対絶対おっぱいみせないことですね😭最初はしんどいけどおっぱいみせちゃ負けだとおもって耐えてました😭ストローマグとかでも飲まないですか??

  • あ

    回答ありがとうございます✨
    やっぱりおっぱいを忘れさせなきゃですよね😭
    ギャン泣きされると可愛そうになってついあげてしまいます😞
    ストローマグ試してみます!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけも旦那さんなどに頼んだりして
三日間全くおっぱい飲ませない見せないをしたら忘れると思います!
心を鬼にして頑張ってください🥲

  • あ

    回答ありがとうございます✨
    明日から頑張ってみます💪🏽
    もしミルクも全く飲まなかった場合はどうすれば良いのですか?😞

    • 9月27日
deleted user

私も妊娠を機に断乳しました🥲
ミルクも拒否、哺乳瓶も拒否、ストローマグも拒否、コップも拒否でどうしたもんかって感じでしたが、とにかく哺乳瓶に慣れさせることを優先して常にそばに置いておきおもちゃとして触れさせていました🥺!
だんだん遊びながらチュッチュおしゃぶりみたいに哺乳瓶の乳首を吸うようになり、ミルク入れると少しずつ飲んでくれるようになりましたよ〜🥺✨

私はいきなり断乳!じゃなくてミルク飲める量に合わせて授乳の回数も徐々に減らしていき1ヶ月かかって完ミに以降できました🥺

  • あ

    回答ありがとうございます✨
    大変だったんですね😭
    もう拒否されまくりでもう無理なんじゃないかって心俺かけてましたが成功してる方のお話聞くと自分も頑張ろうと思えます😵‍💫
    私も少しずつ断乳していく感じで試してみます👶🏼💪🏽

    1ヶ月かかってもお腹の赤ちゃんは順調ですか??
    まだ病院も行ってないのでお腹赤ちゃんも心配で😭

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだこれからなのですね🥰
    先生に断乳の時期を聞いてみるといいと思います🤗!
    前回切迫だったり子宮収縮などに問題がある場合はすぐに断乳するように勧められますが、私は1歳までに断乳するようにと言われました!
    もしかするとるーママさんもそんなに今すぐ!と焦らなくても息子ちゃんのペースに合わせながらゆっくり断乳できるかもしれません😊✨

    とはいえ私は計画立てて徐々に断乳すればいいか〜と思っていたのですが、つわりがひどくて授乳するのが辛かったのとご飯食べれなかったので母乳量が減っていき...すぐに断乳すること決めました😭😭
    授乳していたときは子宮がズキズキすることもありましたが、お腹の赤ちゃんは何事もなく元気です🤗

    • 9月27日
  • あ


    詳しく教えて頂きありがとうございます😭♡
    病院に行った時に先生と相談してみます!
    ゆっくり断乳していくのが理想です✨
    私も頑張ってみます👶🏼🍼

    • 9月28日