
コメント

Anp
息子は娘ので1歳半くらいから見よう見まねで遊んでますよ!
案外聴診器とかの使い方が分かってて驚きました😂
Anp
息子は娘ので1歳半くらいから見よう見まねで遊んでますよ!
案外聴診器とかの使い方が分かってて驚きました😂
「誕生日」に関する質問
1人目の時の行事は義父母呼んだけど2人目以降は呼ばなかった方いますか?? 1人目の時は、お宮参り、初節句、お食い初め、1歳の誕生日全て呼びましたが毎回嫌な思いをしたし気遣うの疲れるし誕生日なんて私の実家のこと考…
アラフォーでほぼ友達がいなくなりました。 でもお互いに誕生日お正月くらいしか連絡とらないし、見方によってはもう友達じゃないのかもと思ってます。 ママ友も1人もいないです。 社交性なし、話しかけられる機会もなし…
2歳のお誕生日って何しますか👀?? または何しましたか👀?? 1歳のお誕生日は気合い入れて色々しましたが 2歳のお誕生日なにも思い付きません💦(笑) なにかオススメのお祝い方法やプレゼントが あれば参考にさせて頂きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりさん
そうなんですね!おままごとや、ぶろっくばかりで、お医者さんごっこの発想が全くなかったです( ◌•ω•◌ )
おままごとはひとりでもなんか勝手に遊んでるんですがお医者さんごっこはさすがに一人では。。どうなんだろう(笑)
Anp
1人で注射打ったり脚の音聞いたりしてますが大抵は寄ってきて無理やり患者さん役やらされて一通り息子の診療受けたあと有無を言わさず投薬されて満足そうに終了、というのを何セットかしてます😂
是非ママりさんもエンドレスで患者さんやりましょう🥳笑
こうやってやるんだよ〜とか教えたことは無いですがよく見てるな、と1歳児の観察力に感心します🤤