![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近片乳ずつしか飲ませられず、授乳が2時間ごとになっています。両乳飲ませるべきか迷っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
最近完母になりましたが、片乳ずつしか飲めず困っています。
最近遊び飲みをはじめて一回に飲む量が減ったように感じます。いままでは片乳5分ずつあげていましたが、最近は眠りながらゆっくり飲むので5分で切り上げてしまうともう片方を飲まず寝てしまい口も開けてくれません。なので、片方だけを10分以上かけてゆっくり眠りながら飲ませています。
片乳だとおそらく100も飲めていないので、2時間ごとに授乳しています。
両乳飲ませる方がいいのか、今のままでいいのか、同じような経験がある方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがお腹空いてそうでなければ、2時間経ったらあげなきゃとか、あまり気にしなくていいと思います💦
わたしもその頃飲みたいのかよくわからなくて、とりあえず、ぐずったらあげてました💦飲む量が減った感じがしますよね。
たぶんですが、お腹いっぱいがわかるのと、飲むスピードがあがるのでちょっとの時間で結構飲めてるのだと思います。
おっぱい寝落ちもよくありますし、いまでもおっぱい飲みながら寝てます😅
片方飲ませてそのままもよくありますよ!起きたら反対を飲ませて、飲まなくてあまったら次の時間にあげてます。適当です笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘も片乳だけで満足してました。
もう片方飲ませようと思って途中で切り上げると怒るので片乳だけにしてました😊
次の授乳でもう片方のおっぱい飲ませるってしてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり片乳で満足する子もいるんですね。うちの娘は哺乳瓶でもMAX80くらいしか飲めないので、一回の飲む量が少ないのかもしれません。次の授乳であげれば良いと気楽に考えようと思います。
- 9月28日
-
退会ユーザー
私の娘もその頃、同じ月齢の子に比べると飲む量が少なかったです。
今も少ないです😥
たぶんちょこちょこ飲むタイプなんですよね。
でも月齢があがると、離乳食が始まったりするので自然と間隔あいてくると思います😊
気楽にやって大丈夫ですよー!- 9月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも一時方側だけになりました!
2時間ごとに大体10分以上吸わせてたのも同じです😂
うちは知らぬ間にまた両方吸うようになりました!
体力ついてくると昼間は授乳で寝落ちしなくなってくるのと思うので、変わってくると思います!
-
はじめてのママリ🔰
2時間ごと授乳だと家にいる時はいいんですが、お出掛けするのが大変で😭
日中はしっかり遊んで体力つけてあげようと思います。ありがとうございます。、- 9月28日
はじめてのママリ🔰
たしかに、飲むスピードが速い時とゆっくり長ーくの時があります。適当で良い、これが4ヶ月過ぎてやっと受け入れられるようになってきた気がします。ありがとうございます😊