![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯磨きの手順とうがいのタイミングについて相談です。自分磨き→親が仕上げ磨き→うがい、が良いですか?仕上げ磨き後のうがいでフッ素が取れるか心配です。
歯磨きの手順を教えてください😭
何もつけていない歯ブラシで、自分磨きさせて、親がフッ素入りジェルをつけて仕上げ磨きをする。という感じでしょうか?
仕上げ磨きの後、ぺっと吐き出せるようになったら吐き出させたり、うがいができるようになったらうがいさせた方がいいんでしょうか?
4歳の上の子は、自分磨きの時からフッ素ジェルをつけたがるのでつけて磨き、仕上げ磨きの時に更にフッ素ジェルをつけて磨き、うがいもしないまま終了、みたいな流れが定着してしまいました😱
うがいはもうできるので歯磨きの時にもさせたいのですがどのタイミングでさせたらいいのかわからなくなりました💦
仕上げ磨きの後うがいしてしまったら、フッ素とれてしまいますよね?😵
- しろくま(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
お子さん2人とも月齢同じくらいですね☺️💕
うちは
自分磨き→フロス→歯磨き粉つけて仕上げ磨き→口をゆすがせる→フッ素ジェルを塗る
です。
定期的に歯医者に行っているので、そこで教えてもらった感じでやっています☺️着色汚れがつくので、口をゆすげるようになってからは歯磨き粉で磨くことを勧められました。フッ素ジェルは口ゆすぎ不要なので、塗って終わりです。
ちなみにチェックアップの歯磨き粉とフッ素ジェル使ってます☺️
しろくま
遅くなってすみません💦コメントありがとうございます‼︎💕
月齢近くて嬉しいです😆
やはりそろそろ歯磨き粉を使った方がいいんですね✨
なんだか最近口臭もするのでちゃんとしなくちゃと思いまして😱
早速まねさせていただきます💕