![くまぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人を連れて広い公園に行く際、遊び方が異なるため迷子になる心配があります。皆さんはどうしていますか?
お子さん2人以上いらっしゃる方で自分1人で子供達連れて公園に行くかたいますか?
皆バラバラに遊び出すとかないですか?💦
もうすぐ上の子の誕生日でキッズデーで幼稚園は休みですが、平日なのもあり旦那は仕事で家にいないので
私1人で子供2人を連れて車で行ったことない公園に行こうかなって思ってます
ただ、女の子と男の子なのもあり遊び方がバラバラです
(上の子はアスレチックみたいな所で体を動かすのが大好き、下の子は活発だけどどちらかと言えばお砂場や滑り台で遊ぶのが好き)
近所の小さい公園には連れて行くのですが、やっぱりバラバラで遊んでるので広い公園だと確実に迷子になります😂
でも、せっかくの誕生日なのでどこか連れていってあげたいです😂
こんな感じで皆さんどうされてるのかな?って気になって質問しました‼️
- くまぴ(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見事にバラバラです。。
なので目の届く範囲に、一番上の小学生が遊べる遊具があり、一番下がうろちょろできるスペースがあり、真ん中の子が遊べる簡単な砂場がある公園を選んでいます、
大変ですよね、わかります。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
見事に2人別の方に走って散って行きますよ😂
一応下の子について行きつつ、上の子は目を離さず見てます(笑)
公園遊びの時はだいたい末っ子が抱っこ紐なので私が咄嗟に走れないためとにかくずっと『そっち行っちゃダメよー!』とか『こっちきてー!』とか叫んでます😂
-
くまぴ
私もめちゃくちゃ叫んでます😂
絶対あの親やべーって思われてるだろうなって思います😂笑- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳半の双子です。バラバラです😅見失うのでいつも見渡せる同じ公園です。特に広くて大きい遊具あるところ連れて行きたいけど2人同時には見れないです😭1人は高いとこ大丈夫でスイスイ登っていっちゃうし片割れはビビりで登れないからちょっと離れた小さい子向けの遊具で遊ぶんですが距離が距離なので同時に見てられません💦目がもっと欲しいです🤣親の不注意で怪我とかしたらどうしようもないので広い公園行く時は夫とじゃないと厳しいです。。
-
くまぴ
やっぱりそうですよね…😂
全く同じです…
1人で広い公園は勇気が出ないです😱- 9月29日
くまぴ
悲しいほどにバラバラになりますよね😂
やっぱりある程度広さがあっても目の届く範囲の公園じゃないとだめですよね😂
それも死角のある大型遊具ではなく離れたところからでも見える所😂
探してみます😭
退会ユーザー
連れて行ってあげたいけど
大変だから個人的には行きたくない、
その葛藤の日々です笑