
建売住宅を購入予定の4人家族です。冷蔵庫と洗濯機の容量についてアドバイスを求めています。また、家具家電の初期費用はどれくらいかかるか教えてください。
建売の住宅を購入予定です。
4人家族(父母子供2人2歳と0歳)
家具家電の購入を考えています。
購入予定のもの
冷蔵庫
洗濯機
食器棚
ダイニングテーブル
食器棚とダイニングテーブルは家に合ったものを購入する予定です。
冷蔵庫と洗濯機はどのくらいの容量のものを用意すれば良いのか、ネットなどで調べていますがはっきりよく分からなくて、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
大体、皆さんは家具家電最初に準備した金額っていくらくらいかかりましたか?
- ははる(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも4人家族です。元々8キロの洗濯機と500ℓの冷蔵庫を使ってたのでそれを持ってきました。希望は10キロが大物選択できるし欲しいです😞
エアコン、テレビ、アンテナで50万円くらいかかりました😃

はじめてのママリ🔰
今アパート、4人家族(4歳、2歳)で、冷蔵庫は420L、洗濯機は8kg使ってます。
次に買い換えるときは、冷蔵庫は500~550、洗濯機は10kgを考えてます。
-
ははる
大きい容量の家電買っておけば、間違いないですよね!とても参考になりました。ありがとうございました。
家電はネットとかじゃなくて、実際に見に行って買った方が良いですよね?- 9月27日
ははる
やっぱり子供も大きくなるし、10kgの方がいいですよね?8kg購入しようかなと思ってましたけど、大して値段も変わらないですしね。1つ前の型落ち品でも良いので家電量販店に行って見てこようと思います。ありがとうございました!