※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

保育園を退園し、お礼の気持ちで箱菓子を持っていくことに迷っています。私立の認可保育園なので受け取れるか心配です。小規模園なので担任だけでなく皆に持っていきたいです。お礼の手紙と一緒に持っていくのは重たいでしょうか?

今月いっぱいで保育園を退園します。
1年間しか通ってないですが、すごくお世話になったので
お礼に気持ちばかりですが保育園に箱菓子を持っていこうと思っているのですが
迷惑でしょうか…?

公立の園だと受け取れないとかネットに書いてあったのですが
私立の認可保育園です。

持っていくなら小規模園なので担任の先生だけではなく
皆さんで…という形で持っていこうと思ってます💡

また、お礼のお手紙とか合わせて持っていくのは重たいですか??

コメント

せんせいママ

公立の小学校教諭です。なかなか菓子箱は受け取りにくいかと思います、、お気持ちなら、お手紙が嬉しいかと思います!!!

  • りんごママ

    りんごママ


    お菓子は厳しいですか…💦
    お手紙は書いてお渡ししようと思います❗️

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
ゆに

私のとこは私立園ですが食べ物NGです。
予算が少ないならお花と手紙、予算が許すなら絵本と手紙がいいかなと思いました!
普通の絵本でも重宝しますし、大型絵本は5000〜10000円しますが1冊でも保育の幅が広がりますので喜んで頂けると思います😋

  • りんごママ

    りんごママ


    食べ物NGとか有るんですね💦
    このコロナ禍なので園のママ友とかもおらずそういう情報をどこから入手していいか分からず…😓

    絵本という考えは無かったです💡
    絵本も候補に入れて考えてみます❗️

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
deleted user

保育士です😊
うちの園はありがたく頂きますよ💕
園によって違うと思いますが、最後の日にありがとうございましたって事務所にもってみてはいかがですか?
断られてもその気持ちは嬉しいです!

  • りんごママ

    りんごママ


    受け取ってくださる園も有るんですね✨
    送って行った時とお迎えの時どちらの方が都合がいいとか有りますか??
    あまり他のお母さんとかがいない時がいいとは思うのですが
    時間帯的に厳しくて💦

    お手紙は直接担任の先生にお渡ししたほうがいいですよね?

    質問攻めになってしまってすみません💦

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間によりますがお迎え時がいいかと思います。
    ただシフト制なので時間によっては担任と会えない可能性もあるかなぁと。

    お手紙は担任でいいと思います!😊

    • 9月27日
  • りんごママ

    りんごママ


    ありがとうございます😊
    担任の先生には確認して最終日はいらっしゃるとの事だったので
    お迎えの時にお渡ししようと思います💡

    • 9月28日
うーろん

私も退園になった時、菓子折りと手紙渡しましたよ!
凄く喜んでくださりました✨
感謝の気持ちも伝えることが出来て嬉しかったです。

  • りんごママ

    りんごママ


    ありがとうございます😊
    実際にされてる方のお話を聞けてよかったです✨

    • 9月28日