
コメント

ゆきちたん
物を投げた時は知らんぷりが1番やめる様になりました。
発語が無いのは個人差もあるのですが、呼んでも返事が無いのが気になるなら聴力に問題がないか調べて貰った方が安心出来ると思いますよ
2歳半で発語が無かった三男は5歳の今小児科の先生にもちょっと黙ろうかwwと言われるほどエンドレスで喋ってます(^^)
ゆきちたん
物を投げた時は知らんぷりが1番やめる様になりました。
発語が無いのは個人差もあるのですが、呼んでも返事が無いのが気になるなら聴力に問題がないか調べて貰った方が安心出来ると思いますよ
2歳半で発語が無かった三男は5歳の今小児科の先生にもちょっと黙ろうかwwと言われるほどエンドレスで喋ってます(^^)
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
知らんぷり試してみます!
構えきれてないのもあるのかなと💦
返事はしませんがふりむくというか反応?はしますしこちらの指示も通るので聴力は大丈夫そうです🥲
2歳半までなにも意味ある言葉なかったですか?😭