※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で卵と乳製品を除去するよう言われました。食べても大丈夫な量がわからず、医者にはっきり教えてもらえません。病院を変えるべきでしょうか?

卵と乳製品アレルギーがあります。
ずっと普通に食べてたのですが、調べたらアレルギーが分かり、保育園では除去しましょうと言われました。

負荷試験してないので、どれほど食べていいのか分かりません💦お医者さんは何もはっきり教えてくれません😂

これまで通り、食パンとかは食べてます。
ハンバーグのつなぎの卵とかいいのかなーとか色々分かりません。病院替えるべきですかね??😂

コメント

ゆまる🐕

アレルギーがわかったのは血液検査ですか??

除去の必要があるなら、自宅での指針も教えてほしいところですね😣
レベルがどの程度とかも教えてくれないんでしょうか?💦
別の病院受診も視野に入れるかなと思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    1歳ごろ血液検査でわかって、少しずつ食べましょうという方針でした。普通に食べて嘔吐などなかったので食べてたんですが、最近、再検査したら全然マシになってなくて💦保育園では除去となりました。

    卵などはクラス4です。

    • 9月27日
りあ

普通に食べていたということは、症状なかったということですか?🤔卵や乳製品ってアレルギー反応も幅広で、全除去しないとアナフィラキシー起こす人もいれば、加熱すれば食べられるという人も中にはいるので😓

食パンとかつなぎに卵使用のハンバーグが食べられるのなら、そのパターンもあり得ますね。はいえどこまで?というのを自己判断するのは難しいし不安でもあると思うので、ハッキリ教えてくれる病院でしっかり診てもら右方が良いと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    嘔吐や発疹の症状はなかったんです。。けどずっと便はゆるめなので、アレルギーのせい?とか思い始めてます。
    クラス4なのに、この症状なのでお医者さんも分かりにくいのかもですが、、、

    食パンやハンバーグも本当はダメなの?とか探り探りで分からなくて😂

    普通の病院ならもっとはっきり教えてくれますよね💦?

    • 9月27日
おでんくん

うちの長男は卵アレルギーがあることがまだ0歳の時に判明して、そこからアレルギー外来の医師の指示に従って少しずつ卵食べさせてました!
全卵クリアするまでは念の為保育園の卵除去してもらってて、全卵クリアして保育園でも食べだしました!!

先生からはなにも指示がないんですか??💦
それなら私なら病院変えます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    娘も1歳くらいで発覚して、少しずつ食べてました。特に症状なかったので、治ったのかな〜と勝手に思ってて💦
    最近保育園行き始めたので、改めて検査したら、数値は良くなっていませんでした。。

    保育園での除去の指示書はもらいました。けど家では牛乳飲むとしたら温めて!くらいで指示なく、、、とりあえず3歳が一区切りだから1年間様子見て!みたいなあやふやな指示です😢

    • 9月27日
ちーまま

うちの子も卵アレルギーで卵白4卵黄3オボムコイド3です。
卵白を食べさせた時に全身蕁麻疹が出て全卵除去になりましたが、先生から許可をもらって(負荷試験はしていません)少しずつ食べさせ初めた時にこれにはこのくらいの卵が使われているというリストを渡されて次回はここまで食べさせて下さいと言われました。
そして今は卵が半分まで食べられるようになって幼稚園の給食は除去食ではなくなりました。
今まで食べて大丈夫だったならその分くらいは平気だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    これまで食べてて、最近炒り卵食べた時に、下痢が続いたので、卵のせいかな?と思って病院に行きました。

    卵のせいなのか、たまたまの下痢かも分かりません😢
    パンやハンバーグくらいなら大丈夫ですかね😂難しいです!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちは、発覚した時は町の小児科でした。でも、全然細かい指示もなく、気をつけてあげてくださいねー!くらいだったので、自分で調べて小児アレルギー専門の医師がいる病院を探しました。

クラス4とのことですが、それは関係ないらしく、症状が出るかどうかです。うちの子は乳アレルギーでしたが、クラスで言うと小麦の方が高い数値でした。でも小麦は症状はでませんでしたよ。

あと、うちの子はパンを食べることができました。けど、牛乳とかヨーグルトとかチーズとかはだめでした。担当医の話だと、せっかく食べられるのだから、このまま食べた方がいいと。完全除去してしまうと食べられなくなる可能性もあるみたいです。
治療法の選択は二つあり、一つは完全除去。でも、この方法は必ずしも良くなるわけではなく、何年も除去したのに結局食べれるようにならない事もあります。
もう一つは食べる量を毎日少しずつ増やしていく方法です。私はこちらを選択しました。医師から何cc飲ませるかの指導がありました。うちは0.4cc→0.5cc→0.6と徐々に増やしていきます。毎日幼い子供に牛乳を飲ませるのには苦労しました💦

私は小児アレルギー専門の医師というこもあり、安心して治療することができましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    私が行った病院も、小児科アレルギー科なので専門かなーと思って行ったのですが、毎回行くたびに困り感だけを感じて帰ってきます😢

    クラスと症状は関係ないんですよね💦
    保育園で何かあったら困ると思うので、保育園での除去は理科できるのですが、、、家であと一年間どうすればいいか全く分かりません😂
    違う病院も検討してみます。。。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事してしまいました!

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、牛乳は冷たくても温めても、何も変わらないって言われました。卵は変わってくるみたいですが。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

町の小児科アレルギー科は専門ではないみたいです。気をつけて食べさせるように言われて、チーズを1ミリ角を食べさせたら湿疹がバーーーって出ました。こんなに小さかったら大丈夫かなって思ってしまって、後悔しました。とても怖かったです、アレルギーって命に関わるんだってやっと自覚して、本読んだりして勉強しました。そこで小児アレルギー専門の医師の存在を知りました!
日本アレルギー学会から小児アレルギーの先生を探すことが出来ます‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ほんと、怖いですよね💦
    小さい時ヨーグルト食べて嘔吐したのが、尋常じゃない吐き方でほんと怖くなりました💦

    専門医調べてみます!

    • 9月27日