
コメント

退会ユーザー
うちの保育園はお食事タオルとお食事エプロンのみ濡らして別の袋で返却されます💦
ほんとくさくて辛いです‥
とりあえず洗濯まで、バケツにワイドハイターと水入れて漬けておくようにしてます!

グレープフルーツ
うちも上の方と同じで濡れた食事用のタオルとエプロンが袋に入って返ってきます…
水でさーっと洗って洗濯までワイドハイターつけてます(>ω<、)
-
クラクラ
ワイドハイター!!!
買います!明日買いに行きます!
生乾き最悪ですよね。。( TДT)- 10月4日

はなmam
ダイソーで200円でしっかりフタが閉まるバケツが売っているのでそちらを購入し、みなさんと同じようにワイドハイターにつけおきしてから手洗いし洗濯回してます💦
うちのところは食事タオル等は着替えと別の袋ですが一緒だと大変ですね😭
-
クラクラ
そうなんですー全部一緒の袋に入って戻ってくるのでホント大変です( TДT)
可愛いちっちゃいお洋服も、一緒に洗濯した大人のタオルも臭くなっちゃうので参っちゃいました(´-ω-`)
明日ハイター買って実践します☆- 10月4日
クラクラ
やっぱり予洗いというかハイターにつけといてるんですね!!
ハイター明日買ってきます(>_<)
ありがとうございます❤