
耳鳴りと頭痛の症状があり、ストレスが原因かもしれません。どの科の病院に行くべきでしょうか。
これって何科の病院に行ったらいいんですか?というより様子見でいいのでしょうか?
1ヶ月前くらいから耳鳴りというか雑音が右耳からだけ聞こえます。
雑音は鼓動?脈打つ頻度?と同じ感覚です(手首の静脈のどくっどくっと同じペース)
音の聞こえ方としてはごそっごそっと耳の奥深くでなってる感じ。
画像の赤いマークをつけたあたりを押さえると雑音は止まります。
また、ずっとではないですが、頭痛が頻繁に起こります。
なにがきっかけでこのような症状になったのかはわかりませんが、強いストレス(子供の遅れてきた赤ちゃん返りの酷さ)がその時期から感じてます。
毎日ごそごそとした耳鳴りも不快ですし、頭痛もなんか気になります(痛いだけなら我慢するんですが、なんか大きな病気が隠れてたりしたら、、と)
でも頭の中のことなので(少なくとも耳鼻科とかでは無さそう)どんな病院に行けばいいのかわかりません。
というより、むしろストレスが原因とかなら心療内科とかなんですかね?
- はじめてのママリ🔰

マリー
とりあえずは脳神経外科ですかね?
頭痛もあって心配であればCTとかMRI撮ってもらいます!
それで何もなければ心療内科なども考えます。
コメント