※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりり🔰
妊娠・出産

診察時のエコー画面をスマホで録画して、夫と共有しているが、自分の声が気になり集中できない。USBやSDでの提案があるか気になる。動画撮影している人、病院提案の有無について教えてください。

診察時のエコー映像のスマホ録画について💭

初産なのですが、病院はコロナ対策で付き添いNGのため、夫ともエコーの様子を共有できたらな…という思いから、ここ2回程は先生の了承を得てから、スマホでエコー画面をビデオ撮影して、夫と共有しています!

赤ちゃんの心音やモゾモゾ動いてる所、先生の言葉も聞けて、夫と一緒に安心したり喜べるので、やっぱこれからも動画あると良いなぁ💓と思う反面、動画は両家にも送ったりするので、動画中に自分の声が入ることが気になってしまい、診察に集中できない瞬間もあります😣💦

皆さんは、診察時のエコーは、動画撮影していますか?
たまにUSBやSDで貰える…というコメントも見ますが、そういうものがある時は病院から提案されるものでしょうか?😖

コメント

かっちゃん

私の通った産院はUSBでデータをもらえるところでした。
USBは、自分で用意してもいいし、産院でも売っていて、毎回持っていく感じでした!

  • かっちゃん

    かっちゃん

    そのかわり動画や写真撮影はNGです🙅‍♀️

    • 9月26日
  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど😳‼︎
    動画撮影は今のところ一つ返事でOKしてくれて、病院からの提案も何も無くて。。
    きっとそういうサービスは無いということですよね😣🌀
    情報もらえて助かります!!

    • 9月26日
deleted user

したことなかったです!!

DVDにしてくれる病院だったので!!ですが、結局、うまく録画できてなかったみたいでなにも録画されていませんでした💦(病院には言いましたが、データがもうないと言われて再度もらうのは無理でした)

私も動画撮らせて貰えばよかった!

  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    DVDにしてくれるの有り難いですね👏
    でも撮れてないのは話が違う😭💥

    動画すごく心の支えなのですが、まだ経膣エコーなので少し恥ずかしくて…自業自得なのですが🥲💦

    • 9月26日
桃🍑

USBやSDが貰えるのは産院にもよりますね、わたしが里帰り前までお世話になったクリニックではエコーがアプリで動画で保存されるサービス(お金がかかります)がありました☺️

  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    お金が掛かっても、このご時世だと物凄くそのサービス助かる気がします🥺✨
    そういう産院が良かった…羨ましいです!
    提案が何も無いので私の通ってるところは無さそうなので、残念😫💭

    • 9月26日
とまと

動画撮影してました!
USBは 用意してね!って最初の説明で言われてました☺️

  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいてホッとしました🥺✨
    USBのことも産院に聞いてみたいと思います❣️
    情報ありがとうございました!

    • 9月26日
みあ

付き添い、動画、写真NGで、有料でできる4Dエコーのみ撮影可です☺️
動画を頂けるサービス一切ないです。
ですが写真や1度した4Dエコーの動画+写真で十分夫、家族も喜んでいたので気にした事無かったです😳

でも共有してお互い安心するの素敵だと思います(*˙ᵕ˙ *)

  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    4Dエコー映像が見られるのいいですね😳💓
    最初の診察のときに、夫が 俺は見れないんだもんな… ってしょぼんと嘆いていたのがきっかけでした😅
    エコー写真だとあまり見てくれなくて😭

    そう言ってもらえてホッとしました✨
    これからもたまに共有したいと思います!

    • 9月26日
  • みあ

    みあ

    見てくれないのは何が何だか分からないからではないですかね😳?

    私の夫は今日の写真は?って楽しみにしているタイプなので少し違うかもしれませんが、
    コレが頭で、コレが腕で、、、等説明したり動画で見せて貰った時の様子を話したらイメージしやすかったみたいでより喜んでいましたよ😊

    • 9月26日
  • とりり🔰

    とりり🔰

    よく分からないのは、確かにそうかもしれないです!最初の頃とか本当にサラッと見て終わり…だったので興味ないのか‼︎😤と思ってたのですが、やっと人間らしくなってきたので、今ならじっくり見てくれるかもしれません🤣

    エコー写真も楽しく共有できるのが理想です🥺‼︎

    • 9月27日
ちゃむ

私が通ってる産院はスマホで動画が保存できる感じです!
そこの産院で産めば動画も無料で保存できます!

  • とりり🔰

    とりり🔰

    コメントありがとうございます!
    多少ならお金が掛かってしまっても、動画撮ってくれるの助かるなぁと思います😭👏
    コロナじゃなければ、たまに一緒に行けば解決💡なのですが、まだまだ終息は期待できないのが悲しいです😢
    情報ありがとうございました‼︎

    • 9月27日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうですよね!
    一緒に行ければ1番いいのですが、、

    • 9月28日
  • とりり🔰

    とりり🔰

    なんとも悲しいですよね😢
    でも感染対策しっかり考えてくれてる病院だなとも思えて、安心ではあります!🥲✨

    • 9月28日